創業1919年。宮内庁御用達の漆器専門店 『漆器 山田平安堂』公式オンラインショップ(WEB本店)
お椀 (飯椀・汁椀・吸物椀など)
お盆・ランチョンマット (丸盆・お膳など)
鉢・盛器・菓子器 (小鉢・サラダボウルなど)
重箱・一ヶ重 (重箱・和菓子セットなど)
お皿・銘々皿 (小皿・プレートなど)
酒器・屠蘇器 (盃・片口など)
インテリア・写真立 (花生・額・飾皿など)
小箱・手文庫 (小箱・文箱など)
ステーショナリー (万年筆・ペン立てなど)
箸・箸置・サーバー (カトラリー・菓子切など)
テー ブル小物 (楊枝入・薬味入など)
茶托 (茶托5枚組)
装飾品・小物類 (アクセサリーなど)
漆器はお手入れもお取扱いも 簡単です。是非気軽に、 身近にお取扱いください。
地域の慣習などにより、異なる場合もございます。詳しくはご注文の際に備考欄等でご相談ください。
水引:蝶結び 表書:御祝 名前:贈り主
水引:蝶結び 表書:内祝/御礼/記念 名前:贈り主
水引:蝶結び 表書:〇〇記念等 名前:贈り主(法人名など)
水引:蝶結び表書:御年賀/御中元/御歳暮等名前:贈り主(法人名など)
水引:赤棒 表書:快気祝 名前:贈り主(病気をされていた方)
水引:婚礼用結切り 表書:寿/御祝 名前:贈り主
水引:婚礼用結切り 表書:寿 名前:贈り主(右に新郎/左に新婦)
水引:婚礼用結切り 表書:内祝 名前:贈り主
ご結婚の引き出物や内祝いなど、一生に一度の大切な贈り物。 いつもありがとうの気持ちを伝えたい方におすすめのオプションです。 “ありがとう”で“寿”を描いた平安堂オリジナルのし紙です。
宗派などにより様々な慣習がございます。詳しくはご注文の際に備考欄等でご相談ください。 また、薄墨ご希望の方は、備考欄にてお申し付けください。