カートを見る

商品検索
  • 平安堂の歴史
  • 雑誌掲載
    『婦人画報』や『家庭画報』、『和楽』をはじめ500誌以上の雑誌に掲載して頂いております。
  • 宮内庁御用達の贈答品特集1位 額飾皿 春秋扇面額 春秋法人様に安心のサービス筆耕による手書きのし和文/英文の取扱説明書商品に名入れ・会社ゴロ入れ可
飾皿 扇面流水
アイテム別で探す

(個人向けトップページとなります)

人気No.1アイテム 飾り皿
飾皿

インテリア・写真立
(花生・額・飾皿など)

小箱

小箱・手文庫
(小箱・文箱など)

ステーショナリー

ステーショナリー
(万年筆・ペン立てなど)

お盆

お盆・ランチョンマット
(丸盆・お膳など)

鉢・ボウル

鉢・盛器・菓子器
(小鉢・サラダボウルなど)

重箱

重箱・一ヶ重
(重箱・和菓子セットなど)


タンブラー

酒器・屠蘇器
(盃・片口など)


茶托

茶托
(茶托5枚組)

アクセサリー

装飾品・小物類
(アクセサリーなど)

  • フォトフレーム特集



申し訳ございません。こちらの品は、ただいま在庫がございません。

▼≪年末年始の法人ご贈答に≫ 下のギフトも、ご好評いただいております。ただいまご購入いただけます。

   
オフィスのエントランス飾りに好評
羽子板 鳳凰

花言葉は「幸運は必ず訪れる」
扇面額 かきつばた
  海外で「泳ぐ芸術」と評される錦鯉を描いた
飾皿 鯉蒔絵

77,000円(税込)   55,000円(税込)   55,000円(税込)

日本が誇る美術の最高峰「国宝」×漆芸を代表する伝統技法「蒔絵」法人ギフト、海外ギフトにも選ばれているインテリア
国宝を蒔絵で忠実に再現 「日本の伝統」を大切な方に贈る
時代を超え、形を変えて受け継がれてきた“琳派”という作品
尾形光琳、晩年の傑作。国宝「紅白梅図屏風」
宮内庁御用達 漆器 山田平安堂
お客様から嬉しいお声をいただいております “法人ギフトに間違いのないブランドです”


海外で漆器は「JAPAN」と呼ばれる。その理由と伝統技法“蒔絵”
海外のお取引先への贈り物にも安心。英語の取扱説明書もお付けしています。会社のロゴ入れも承っております。
壁掛けでも、立てかけて飾っても
法人ギフト・海外ギフトにも安心。「琳派」についての説明カードをお付けいたします(和文・英文)



申し訳ございません。こちらの品は、ただいま在庫がございません。

▼≪年末年始の法人ご贈答に≫ 下のギフトも、ご好評いただいております。ただいまご購入いただけます。

   
オフィスのエントランス飾りに好評
羽子板 鳳凰

花言葉は「幸運は必ず訪れる」
扇面額 かきつばた
  海外で「泳ぐ芸術」と評される錦鯉を描いた
飾皿 鯉蒔絵

77,000円(税込)   55,000円(税込)   55,000円(税込)
琳派作品の国宝『紅白梅図屏風』を蒔絵で忠実に再現【宮内庁御用達 漆器 山田平安堂】額 紅白梅流水之図(光琳写)【法人ギフト】
琳派作品の国宝『紅白梅図屏風』を蒔絵で忠実に再現【宮内庁御用達 漆器 山田平安堂】額 紅白梅流水之図(光琳写)【法人ギフト】

琳派作品の国宝『紅白梅図屏風』を蒔絵で忠実に再現
【宮内庁御用達 漆器 山田平安堂】
額 紅白梅流水之図(光琳写)【法人ギフト】

送料無料

商品番号 gaku-kh




ラッピングは5種類

販売価格50,000円(消費税込:55,000円)

[ 送料込 ]

【1】
【2】
数量
商品についてのお問い合わせ

宮内庁御用達 漆器 山田平安堂 × 琳派の国宝 インテリアシリーズ
1位
2位 再入荷
3位











紅白梅流水之図

扇面額
春秋

扇面額
かきつばた



風神雷神之図

パネル
紅白梅流水之図

パネル
風神雷神之図
55,000円(税込)
77,000円〜(税込)
55,000円〜(税込)
55,000円(税込)
38,500円(税込)
38,500円(税込)