創業1919年。宮内庁御用達の漆器専門店 『漆器 山田平安堂』公式オンラインショップ(WEB本店)
お椀 (飯椀・汁椀・吸物椀など)
お盆・ランチョンマット (丸盆・お膳など)
鉢・盛器・菓子器 (小鉢・サラダボウルなど)
重箱・一ヶ重 (重箱・和菓子セットなど)
お皿・銘々皿 (小皿・プレートなど)
酒器・屠蘇器 (盃・片口など)
インテリア・写真立 (花生・額・飾皿など)
小箱・手文庫 (小箱・文箱など)
ステーショナリー (万年筆・ペン立てなど)
箸・箸置・サーバー (カトラリー・菓子切など)
テー ブル小物 (楊枝入・薬味入など)
茶托 (茶托5枚組)
装飾品・小物類 (アクセサリーなど)
漆器はお手入れもお取扱いも 簡単です。是非気軽に、 身近にお取扱いください。
漆器は紫外線に弱く、直射日光により変色・劣化しやすくなりますので、ご注意下さい。 【2.極端な乾燥・湿気・温度変化】 急激な温度変化により、ヒビが入る、木地が反ってしまう、変色してしまうといった 状態が生じやすくなります。暖房が直接当たるような場所や、火の側に置くことはおやめ下さい。 また、食器洗浄器・乾燥機のご使用は避けて頂ければと思います。
【3.洗い方】 「スポンジ(柔らかい面をお勧めいたします)」と「洗剤」で お手入れして頂いて問題ございません。 ※ 洗い終えた後には、水分を十分に拭きとって下さい。 ※ 重ねる場合には、漆器は漆器で重ねた方が傷つきにくくなります。 食器の間に布や和紙を挟んでも効果的です。 注意する点をお気をつけ頂ければ、安心して漆器を御楽しみ頂けることと存じます。