カートを見る


商品検索
  • 平安堂の歴史
  • 雑誌掲載
    『婦人画報』や『家庭画報』、『和楽』をはじめ500誌以上の雑誌に掲載して頂いております。
  • 日本ギフト大賞
アイテム別で探す
お椀

お椀
(飯椀・汁椀・吸物椀など)

お盆

お盆・ランチョンマット
(丸盆・お膳など)

鉢・ボウル

鉢・盛器・菓子器
(小鉢・サラダボウルなど)

重箱

重箱・一ヶ重
(重箱・和菓子セットなど)

プレート

お皿・銘々皿
(小皿・プレートなど)

タンブラー

酒器・屠蘇器
(盃・片口など)

飾皿

インテリア・写真立
(花生・額・飾皿など)

小箱

小箱・手文庫
(小箱・文箱など)

ステーショナリー

ステーショナリー
(万年筆・ペン立てなど)

箸

箸・箸置・サーバー
(カトラリー・菓子切など)

薬味入

テー ブル小物
(楊枝入・薬味入など)

茶托

茶托
(茶托5枚組)

アクセサリー

装飾品・小物類
(アクセサリーなど)

  • 出産祝い 干支小椀
贈り物別で探す
  • 内祝い
  • 出産祝い
  • 出産内祝い
  • 結婚祝い
  • 引き出物
  • 還暦祝い
  • 法人ギフト
  • 海外の方へ(法人)
  • 海外の方へ(個人)
  • 昇進・栄転祝い
  • 叙勲・褒章祝い
  • 退職祝い
  • 快気祝い
  • 新築祝い
  • 誕生日祝い
  • 香典返し
  • 贈答品、記念品に 法人ギフト特集

  • フォトフレーム特集


  •  





    春…。
    花や木、動物、そして私たち人、生きるもの全てが、こんなに楽しみにする季節は
    他にないのではないでしょうか。 そして、特に私たち日本人は、春を愛しんできたように思います。




    薄紅色、若草色、たまご色…  
    目にも鮮やかな食材を散りばめた、ちらし寿司。

    大根やにんじんなど…
    ゴロゴロと大きめに切ってじっくり煮込んだ煮物。

    たくさんのご友人やご親戚を招いてのパーティーでは
    お手製のシーザースサラダを盛って…。

    平鉢は鉢の中でも、ちらし寿司などの色鮮やかで
    とびきり華やかなお料理を盛る器。
    そんな器だから、これから始まるオペラを前に
    静かに佇む舞台のように、“凛”と、しとやかに美しい
    溜塗の仕上げを施しました。

    木製品ならではの柔らかい表現の縁。
    独特の艶やかな仕上げは、漆ならではの静寂した
    華やかさです。

    日々の器に、ご贈答に、記念品に。
    ご検討頂ければ幸いです。


    ひかりの射し込み方により、様々な色を放つ神秘的な溜塗(ためぬり)。
    溜塗は、しっとりとした透明感が美しく、昔から侘びさびを重んじる茶人に好まれてまいりました。


    下塗・中塗・上塗という3度の塗りのうち、溜塗は中塗に朱漆を塗り、上塗に透漆(黒系)を塗ります。
    すると、透漆を通して中塗りの朱色が透けて落ち着いた独特の色味を表現することが出来ます。

    しかも月日が経つにつれて、漆が透けてきますので、中塗の朱が徐々に見えるようになります。
    使うほどに鮮やかさを増していく逸品を、是非お試しください。



    【 仕様 】  
    漆塗/木製品  
    サイズ:直径23.5×高さ5.3cm


    ●英文でのお取り扱い説明書もご用意してございます
    ●ギフトラッピングも承っております。
    ●手書きでのし紙をお付けいたします。
     
     



     

    1 件中 1-1 件表示 

    【内祝い】平鉢 溜(中)

    【内祝い】平鉢 溜(中)

    商品番号 ha-hirabatitamem




    ラッピングは5種類

    販売価格10,000円(消費税込:11,000円)

    【販売期間:2022年7月1日0時0分〜】

    【1】
    【2】
    数量
    商品についてのお問い合わせ
    お気に入りに登録 お気に入りに登録済み


    1 件中 1-1 件表示