創業1919年。宮内庁御用達の漆器専門店 『漆器 山田平安堂』公式オンラインショップ(WEB本店)
お椀 (飯椀・汁椀・吸物椀)
お盆・お膳 (ランチョンマット)
鉢・ボウル (小鉢・サラダボウル)
ボンボニエール (菓子器・丸器など)
重箱・一ヶ重 (重箱・和菓子セット)
お皿・銘々皿 (小皿・プレートなど)
酒器・屠蘇器 (盃・片口など)
インテリア・写真立 (花生・額・飾皿など)
小箱・手文庫 (小箱・文箱など)
ステーショナリー (万年筆・デスク小物)
箸・箸置・サーバー (カトラリー・菓子切)
テーブル小物 (楊枝入・薬味入など)
茶托 (茶托5枚組)
装飾品・小物類 (アクセサリーなど)
漆器はお手入れもお取扱いも 簡単です。是非気軽に、 身近にお取扱いください。
そのような特別な日だからこそ、ご家族で笑顔がこぼれる ような1日にして頂きたいと考え、3枚のこいのぼり皿の デザインは、特別な想いを込めてお作りしております。
一回り大きく、艶やかな漆黒の上に凛とした本金蒔絵の 鱗(うろこ)が描かれた真鯉のお父さん鯉。優しく、そして 強く明るく家族を包み込むような雰囲気を醸し出す 朱色のお母さん鯉。
お子様を温かく見守ってきた二匹の鯉からは、お父様の頼もしさ、 お母様の優しさが感じられるのではないでしょうか。
そして、珍しい緑色の漆器皿である子鯉の絵柄を ご覧いただけますでしょうか。
子鯉の尾びれはお父さん鯉の尾びれに、そして子鯉の目は お母さん鯉の目とそっくりなことがご覧頂けるのではないでしょうか。
実は子鯉のデザインは、お父さん鯉の凛々しいところ、 お母さん鯉の優しいところを受け継いでおります。 “僕と、お父さん、お母さん。なんだか似てるね!”
そのようなお子様の楽しそうな声が聞こえたら、 お祝いをしているお母様、お父様も思わず笑顔がこぼれる、 あたたかな1日になるのではないでしょうか。
2 件中 1-2 件表示
商品番号 09koinobori-plate
販売価格15,500円(消費税込:17,050円)
残りわずかです
商品番号 09koinobori-kogoiplate
販売価格5,000円(消費税込:5,500円)