85歳のお祝いは何をする?地域ごとの風習や長寿祝いにおすすめのプレゼントをご紹介

祖父母や両親、恩師など、身近な方が85歳を迎える際には、長寿のお祝いをしたいとお考えの方もいらっしゃるかと存じます。
沖縄や奄美などの一部の地域では、数え年の85歳を「トゥシビー」と呼び、盛大にお祝いする習慣もございます。
こちらでは、85歳を迎える方へのお祝いの方法や、おすすめのプレゼントについてご紹介します。
心温まる素敵な長寿祝いとなりますよう、参考にしていただけましたら幸いです。
2025年に85歳を迎えるのは
- 満年齢でお祝いする場合1940年(昭和15年)生まれの方
- 数え年でお祝いする場合1941年(昭和16年)生まれの方
宮内庁御用達 漆器 山田平安堂

創業1919年の漆器専門店・山田平安堂。
ハレの日の器から、日常の食卓を彩る器まで、ライフスタイルに合わせて楽しめる漆器をご提案。
他にも、記念品や大切な方への贈り物など、法人様をはじめ個人的なギフトまで、国内外問わず広くご愛用いただいております。
85歳のお祝いは何をする?
全国的に知られている代表的な長寿祝いでは、「傘寿(80歳)」の次は「米寿(88歳)」とされており、85歳には特別な名前は付けられていません。
ただし、85歳は平均寿命が延びている現代でも、長寿としてお祝いするのにふさわしい年齢です。
ご家族や親しい間柄の方が85歳を迎える際には、「これからも元気でいて下さい」という気持ちを込めて、お祝いをしてみてはいかがでしょうか。
85歳になるおじい様・おばあ様が遠方にお住まいの場合は、お誕生日に合わせてお手紙やプレゼントを贈ったり、帰省するタイミングで食事会を開いたりすると喜んでいただけるのではないでしょうか。
名前 | 年齢 |
---|---|
還暦(かんれき) | 満60歳 |
古希(こき) | 70歳 |
喜寿(きじゅ) | 77歳 |
傘寿(さんじゅ) | 80歳 |
米寿(べいじゅ) | 88歳 |
卒寿(そつじゅ) | 90歳 |
白寿(はくじゅ) | 99歳 |
百寿(ひゃくじゅ) | 100歳 |
沖縄では特別な長寿祝いの年

一方、沖縄や一部の奄美地方では、数え85歳を特別な年齢としてお祝いする風習があります。
沖縄では自分の生まれ年の干支が巡ってくると、「トゥシビー(生年祝い)」として厄払いをする文化があり、数え61歳以降のトゥシビーは長寿祝いの意味も含めてお祝いされます。
数え85歳は、生まれてから7回目に巡ってくる自分の干支の年で、旧暦1月にお祝いすることが一般的です。
名前 | 年齢 |
---|---|
トゥシビー | 数え61歳 |
トゥシビー | 数え73歳 |
トゥシビー | 数え85歳 |
トーカチ | 数え88歳 |
カジマヤー | 数え97歳 |
満年齢と数え年について
長寿祝いは地域や家庭の習慣によって、満年齢でお祝いをする場合と、数え年でお祝いをする場合がございます。
満年齢は、現代社会で一般的に用いられている年齢の数え方。
生まれた時を0歳として、その後誕生日を迎えるたびに1歳ずつ年をとっていく考え方です。
一方、数え年とは日本で昔使われていた年齢の数え方。
生まれた時を1歳とし、その後お正月を迎えるたびに1歳ずつ年をとる考え方のため、おおよそ実年齢+1歳で数えます。
長寿のお祝いは、満年齢・数え年どちらでお祝いしても構わないとされていますが、近年ではどちらかというと満年齢でお祝いをすることが一般的です。
ただし沖縄の「トゥシビー」など、数え年で考えないと意味と合わなくなるお祝いもありますから、間違えないように気を付けましょう。
85歳のお祝いにおすすめのプレゼントアイデア
85歳はまだまだお元気な方も多くいらっしゃいますが、少しずつ身体の衰えやご病気を抱える方も多くなる年齢です。
お祝いを贈る際には、お相手の生活環境や体調を踏まえて、ふさわしいものを選ぶようにしましょう。
1.和菓子

ほっと懐かしい味わいの和菓子は、ご年配の方への贈り物として人気があります。
餡子を使った和菓子は馴染みがあり、またどら焼きやカステラといったお菓子は、柔らかく食べやすいため、年齢を重ねて硬いものが食べづらくなったという方にもおすすめです。
2.お花

85歳のお祝いには、お花を贈ってみてはいかがでしょうか。
お花は飾るだけで空間を明るくしてくれますし、人からもらう機会がないとあまり飾らないという方も多いため、プレゼントとして喜ばれます。
長く楽しめるプリザーブドフラワーのアレンジや、そのまま飾れるブーケなど、手入れにあまり手間がかからないものを選んでみましょう。
3.お箸
85歳の方への長寿祝いには、お箸のプレゼントもおすすめです。
お箸は「長い=長寿」といった意味があり、またかさばらないためちょっとしたお祝いのプレゼントに人気があります。
「これからも美味しいものを食べて長生きしてください」という気持ちを込めたプレゼントとしていかがでしょうか。
4.お酒・酒器

お酒がお好きな85歳の方へのお祝いには、ちょっと良い日本酒やワインなどのプレゼントはいかがでしょうか。
またお酒をもっと美味しく召し上がっていただくためのグラスやぐい呑などの酒器は、形に残る長寿祝いの贈り物として喜ばれます。
5.記念品
長寿祝いには、記念となる品を贈るのもおすすめです。
ご家族での記念写真や、アルバム、メッセージボードなど、飾って置けるものを選んでみてはいかがでしょうか。
「末永くお元気で」という気持ちを込めて、縁起の良いモチーフのプレゼントも人気がございます。
6.ファッション小物

85歳のお祝いには、ちょっとしたファッション小物も喜ばれます。
日傘や帽子、アクセサリーなど、おでかけが楽しみになるようなものを選んでみましょう。
お家で過ごす時間が長い方には、眼鏡ケースなど身の周りのものを贈るのも、気分が変わるのでおすすめです。
7.食事会
ご家族が85歳を迎える際には、食事会を開いてみてはいかがでしょうか。
おじい様・おばあ様にとっては、子どもや孫、ひ孫と過ごす時間が何よりも嬉しいプレゼントに。
当日が難しい場合は、連休やお盆休みなどに合わせて開催するのも良いでしょう。
85歳のお祝いにおすすめ。山田平安堂の漆器ギフト
宮内庁御用達の漆器専門店・山田平安堂では、大切な方の85歳のお祝いにふさわしい贈り物を多数ご用意しております。
日本の伝統工芸である漆器は、ハレの日だけでなく日々の暮らしを彩る縁起の良いプレゼントとして、多くの方にご好評いただいております。
お祝いの気持ちがより伝わりますよう、熨斗紙、ラッピングの無料サービスも承っておりますので、どうぞお気軽にお申しつけ下さいませ。
※表示価格は2025年9月8日現在のものです。
創業120年老舗銘菓を縁起の良い重箱に詰合せたギフト
商品名:一ヶ重 鶴亀宝むすび(老舗和菓子セット)
価格:8,800円(税込)
85歳のお祝いにおすすめの和菓子と重箱のギフトセット。
長寿のシンボル「鶴亀」を描いたおめでたい重箱に、名店「赤坂青野」の人気和菓子を詰めてお届けいたします。
“ちょうど良い量で食べやすく、高級感のあるお菓子”として嬉しいお声を多く頂戴しております。
お菓子を召し上がった後は、重箱を器や小物入れとしてもお使いいただけるため、長く心にも残る贈り物です。
一ヶ重 鶴亀宝むすびへ寄せられたレビュー
長寿の御祝で注文させていただきました。
こちらの要望にも丁寧に対応してくださり、本当にありがとうございました。
中のお菓子も美味しくて、家族もとても喜んでいました。
また利用させていただきたいと思います。
一ヶ重 鶴亀宝むすびへ寄せられたレビュー
職場の方へ、長寿のお祝いに購入いたしました。
和菓子と重箱ともに高級感があり、とても素敵な贈り物になりました。
配送時の包装もとても丁寧で、ラッピングされた状態と紙袋がとても綺麗でした。
ぜひまたの機会がありましたら、利用させていただきたいです。
ありがとうございました。
市松小箱×ひとくち羊羹食べ比べギフト
商品名:小箱市松(ひとくち羊羹詰め合わせ)
価格:5,280円(税込)
シックな市松模様の重箱に、赤坂青野のひとくち羊羹をお詰めしたギフトセット。
市松模様は「どこまでも同じように続いていく」ことから、長寿や繁栄を表す吉祥模様として古くからおめでたいとされてまいりました。
素材の素朴で豊かな味わいを楽しめる、2種類の羊羹の食べ比べをしていただける贅沢なギフトです。
小箱は名刺入れやカード入れとしてもお使いいただけます。
手仕事の温もりを感じる「根来塗」のお箸
商品名:削り箸 根来/曙
価格:3,300円(税込)~
天然木から職人が一本ずつ丁寧に削り出したお箸を、「根来塗」という技法で仕上げているこちら。
黒漆の上に朱漆を塗り重ね、表面を研ぎ出すことにより、奥行のある風合いをお楽しみいただけるデザインに仕上がっております。
手仕事の温もりを感じていただけるお箸として、また軽く持ちやすいお箸として、85歳のお祝いにおすすめです。
長寿の縁起物「鶴亀」を描いたボンボニエール
商品名:ボンボニエール 鶴亀
価格:5,500円(税込)
長寿でおめでたい鶴と亀を描いた、手のひらサイズのボンボニエール(菓子器)です。
お菓子はもちろん、小物入れやお薬入れとしてもお使いいただけます。
ボンボニエールは皇室の慶事の引出物としても用いられるおめでたい品ですから、記念品としても喜んでいただけるのではないでしょうか。
ボンボニエール 鶴亀へ寄せられたレビュー
お茶の先生の御祝いに。
亀をチョイスいたしました。
可愛い可愛いと大変喜んでいただけました。
メッセージを入れられるのがとても良い!
寿の字の鶴亀を描いた「蒔絵」タンブラー
商品名:シュバルツタンブラー 鶴寿/亀寿
価格:9,900円(税込)
ドイツを代表する老舗クリスタルガラスメーカー「シュトルツルラウジッツ」のタンブラーに、伝統工芸「蒔絵(まきえ)」で鶴亀の絵柄を描きました。
よく見ると、それぞれが「寿」の字になっている、大変おめでたいデザインです。
ビールや焼酎はもちろん、アイスコーヒーなども美味しく召し上がっていただけるグラスとして、お酒がお好きな方への贈り物にいかがでしょうか。
手のひらサイズが可愛らしいアクセサリーボックス
商品名:アクセサリーボックス
価格:4,400円(税込)
手のひらサイズの可愛らしいアクセサリーボックス。
内側にはフェルトを敷いておりますので、傷つけることなくアクセサリーをお仕舞いただけます。
いつも身に着けていらっしゃる指輪やブローチなど、大切なものを仕舞うためのケースとして、85歳のおばあ様へのお祝いにおすすめです。
アクセサリーボックスへ寄せられたレビュー
50年来の友人の誕生日のお祝いに、名前を入れてプレゼントしました。
特別な一品として、日常使いにとても喜んで頂けました。
お台所仕事する前、ちょっとお庭いじりをする時に身近に置いて邪魔に成らず小さくても存在感があるとの事でした。何時も指輪どこに置いたかしら?と探さなくなったそうですよ。
デザインも沢山ありましたが、存在感がある梅模様にしました。
アクセサリーボックスへ寄せられたレビュー
お姑さんの誕生日プレゼントで購入の旨を伝えると中にカードを添えて下さり、対応して頂き、ありがとうございました。お陰様で当日手渡してとても喜んで頂きました。
写真よりもとても素敵で丁寧で温かい心のこもった作品でした。サイズ感はコロンと掌に収まる可愛らしい大きさです。
お姑さん、早速、何を入れようかあれこれ楽しく考えていました。
ありがとうございました。
笑顔を飾りたい「鶴亀」のフォトフレーム
商品名:写真立 鶴亀
価格:16,500円(税込)
おめでたい鶴と亀を、金銀彩で描いたフォトフレームです。
お孫様とのお写真やご家族の記念写真など、思わず笑顔になれるような写真を入れて贈ってみてはいかがでしょうか。
思い出の一枚を飾るのにもふさわしい2Lサイズでお作りしております。
写真立 鶴亀へ寄せられたレビュー
父の還暦でプレゼントしました。
とても喜んでおり、まじまじと見ながら写真を入れる前に飾っておりました。
母がまだ還暦前なので夫婦茶碗にするのは違うかな……と悩んでいたのと
中々家族で写真を撮る機会がなかったため、良いプレゼントになったと思います。
梱包も丁寧でして、とても満足しております。
また、母の還暦祝いでは別の商品を購入したいと思います。
本当にありがとうございます