【2025年】父の日におすすめの実用的なプレゼント10選|人気アイテム&選び方もご紹介

【2025年】父の日におすすめの実用的なプレゼント10選|人気アイテム&選び方もご紹介

2025年の父の日は、6月15日(日)。

「お父さんに喜ばれるものを贈りたいけれど、なにを選んだらいいかわからない」
「今年の父の日には実用的なものを贈りたい」

そんな方に向けて、こちらでは父の日におすすめの実用的なプレゼントをご紹介いたします。

「いつもありがとう」の気持ちをお父さんに伝える、素敵な父の日の参考にしていただけましたら幸いです。



記事編集:
宮内庁御用達 漆器 山田平安堂
宮内庁御用達漆器山田平安堂
創業1919年の漆器専門店・山田平安堂。
ハレの日の器から、日常の食卓を彩る器まで、ライフスタイルに合わせて楽しめる漆器をご提案。
他にも、記念品や大切な方への贈り物など、法人様をはじめ個人的なギフトまで、国内外問わず広くご愛用いただいております。




父の日に喜ばれる実用的なプレゼントの選び方


父の日に喜ばれる実用的なプレゼントの選び方

はじめに、父の日に実用的なプレゼントを選ぶ際のポイントをご紹介いたします。



お父さんの趣味に合わせて選ぶ

父の日の実用的なプレゼントを選ぶ際には、お父さんの趣味に合わせて選ぶのがおすすめです。
例えばお酒が好きなお父さんには、毎日の一杯をもっと美味しく召し上がっていただけるグラスや、きめ細かな泡が楽しめる家庭用のビアサーバーはいかがでしょうか。
キャンプや釣りが趣味のお父さんには陽ざしや虫から守ってくれる薄手のアウトドアウェア、ゴルフが趣味のお父さんにはゴルフマーカー、など、日頃お父さんが楽しんでいらっしゃるものに関連する実用的なアイテムは、実際に使ってもらいやすいプレゼント。
また「子どもが自分の趣味を応援してくれている」ということがストレートに伝わる、心のこもったプレゼントとして喜んでいただけるのではないでしょうか。



お父さんの年代に合わせて選ぶ

父の日のプレゼントは、お父さんの年代に合わせて選ぶのもいいでしょう。
現役でお仕事をなさっているお父さんには、お仕事で使えるビジネスグッズがおすすめです。
70代や80代のお父さんには、身体をいたわる健康グッズやリラックスグッズ、マッサージ機などはいかがでしょうか。
おうち時間を快適に過ごすルームウェアなども、実用的な父の日のプレゼントとして喜ばれます。



節目の年には記念になるものもおすすめ

還暦(60歳)や喜寿(77歳)、また定年退職を迎えた年など、お父さんにとっての節目の年の父の日には、特別感があるプレゼントを選ぶのも素敵です。
名入れや文字入れができる食器や筆記用具、小物のプレゼントは、実用的かつ記念にもなる父の日のプレゼント。

「いままで長い間ありがとうございます」「これからも健康で楽しく過ごして下さい」という気持ちを込めて、いつもより少し豪華なプレゼントを選んでみてはいかがでしょうか。



父の日に人気の実用的なプレゼントアイデア10選

ここからは、父の日に人気の実用的なプレゼントアイデア10選をご紹介します。
お父さんの顔を思い浮かべながら、喜んでいただけそうなプレゼントを選んでみましょう。



1.グラス・酒器


実用的な父の日のプレゼントにおすすめの「ビアグラス・ロックグラス」

父の日に贈る実用的なプレゼントといえば、グラス・酒器が人気です。
毎晩のビールも、ちょっといいグラスでいただくといつもよりも美味しく感じるということもあるかと思います。
ビールや焼酎がお好きなお父さんにはタンブラーを、日本酒がお好きなお父さんにはぐい呑みなど、好みに合わせて選んでみましょう。



2.ファッション小物


実用的な父の日のプレゼントにおすすめの「ファッション小物」

父の日のプレゼントには、ネクタイやハンカチ、シャツといったファッション小物はいかがでしょうか。
汗っかきのお父さんには、タオルハンカチや扇子なども実用的なプレゼントとしておすすめです。
父の日のころからは暑くなってまいりますので、夏を快適に過ごすためのTシャツやポロシャツなども喜ばれるのではないでしょうか。



3.ビジネスグッズ


実用的な父の日のプレゼントにおすすめの「ビジネス小物」

お仕事をされているお父さんには、職場で使えるボールペンや小物入れ、名刺ケースなどの実用的な父の日のプレゼントが人気です。
「いつもお仕事を頑張ってくれてありがとう」という気持ちを込めて、職場でも使いやすいシンプルなデザインのものを選んでみましょう。



4.スポーツウェア・リカバリーウェア


実用的な父の日のプレゼントにおすすめの「スポーツウェア・リカバリーウェア」

実用的な父の日のプレゼントには、スポーツウェアやリカバリーウェアもおすすめです。
リカバリーウェアは従来のパジャマとは異なり、着るだけで血行を促進する機能などがあるウェアのことで、健康や新しいものに興味があるお父さんへのプレゼントに喜ばれます。
「これからも健康でいて下さい」という気持ちを込めて、今年の父の日の贈り物にいかがでしょうか。



5.ゴルフグッズ


実用的な父の日のプレゼントにおすすめの「ゴルフグッズ」

ゴルフを趣味にしているお父さんへの父の日のプレゼントには、ゴルフマーカーやゴルフボール、グローブなどの実用的なゴルフグッズはいかがでしょうか。
定年退職を迎えたお父さんには、これを機にさらに趣味を充実させて毎日を生き生きと過ごしていただきましょう。



6.財布・革小物


実用的な父の日のプレゼントにおすすめの「財布・革小物」

父の日のプレゼントには、お財布やカードケースなどの革小物も人気です。
まだまだこれから長く使うものですから、上質な作りのものを選ぶようにしましょう。
毎日身に着けて持ち歩くお財布は、実用的かつ記念になる品として、節目の年の父の日にもおすすめです。



7.コーヒーグッズ


実用的な父の日のプレゼントにおすすめの「コーヒーグッズ」

コーヒーが好きなお父さんへの父の日には、コーヒーに関連するグッズもおすすめ。
コーヒーを豆から挽くためのミルや、ドリッパーなどのコーヒーグッズは、実用的で見た目にもお洒落なプレゼントとして喜んでいただけそうです。



8.お箸


実用的な父の日のプレゼントにおすすめの「お箸」

毎日の食卓に欠かせないお箸は、食べるのが好きなお父さんに喜ばれる実用的なプレゼント。
またお箸には「健康長寿」といった意味もございますので、縁起が良い父の日のプレゼントとしてお選びいただけます。
「これからもご夫婦仲良くお過ごし下さい」という気持ちを込めて、夫婦箸(ペア箸)を贈るのも素敵です。



9.サウナグッズ


実用的な父の日のプレゼントにおすすめの「サウナグッズ」

サウナがお好きなお父さんには、サウナハットやタオル、サウナマットなどのプレゼントはいかがでしょうか。
本格派の方には、白樺やヒノキといった香りが楽しめるサウナ用のエッセンシャルオイルやボディーソープも喜ばれそうです。



10.家電


実用的な父の日のプレゼントにおすすめの「家電」

実用的な父の日のプレゼントには、家電も人気です。
お父さんの疲れを癒してくれるマッサージ機や、健康をサポートしてくれるスマートウォッチなどはいかがでしょうか。
予算に余裕がある場合には、ロボット掃除機など、お父さんの暮らしを楽にする家電も喜ばれそうです。



父の日におすすめ。山田平安堂の漆器ギフト7選

宮内庁御用達の漆器専門店・山田平安堂では、感謝を込めて贈る父の日にふさわしいプレゼントを多数ご用意しております。
日本の伝統工芸である漆器は、実用的、かつ生活を豊かにしてくれる贈り物として、多くの方にご好評いただいております。

贈り物に安心してお選びいただけますよう、熨斗・ラッピングの無料サービスも承っておりますので、どうぞお気軽にお申し付けくださいませ。

※表示価格は2025年5月16日現在のものです。



父の日おすすめNo.1!モダンな刷毛目を描いたスタイリッシュな蒔絵タンブラー

商品名:シュバルツタンブラー 金龍銀龍
価格:8,250円(税込)


ドイツの老舗クリスタルガラスメーカー「シュトルツルラウジッツ」社のシュバルツ(黒)タンブラーに、伝統工芸「蒔絵(まきえ)」でモダンな刷毛目を描きました。
ビールや焼酎などのお酒はもちろん、アイスコーヒーやアイスティーを召し上がっていただくにもぴったりのタンブラーです。

商品ページで詳しく見る



渓谷の清流をイメージした蒔絵を描いた富士山グラス

商品名:寿恵広グラス しぶき
価格:11,000円(税込)


富士山のような末広がりのフォルムがおめでたいシュトルツルラウジッツ社のグラスに、激しくも美しい渓谷の清流をイメージした模様を描きました。
立体感のある金銀の箔が魅力の、他に類を見ない存在感のグラスに仕上がっております。
「これからもずっと元気にお酒を楽しんで下さい」という想いを込めた父の日のプレゼントとしておすすめです。

商品ページで詳しく見る



日本酒が好きなお父さんに贈りたいぐい呑

商品名:ぐい呑
価格:16,500円(税込)~


天然木をくり抜いてお作りしているぐい呑に、職人がひとつひとつ日本の縁起絵柄を描きました。
漆塗ならではのまろやかな口当たりをお楽しみいただける器です。
日本酒がお好きなお父さんへの父の日のプレゼントとして、また長寿祝いを兼ねたプレゼントとしていかがでしょうか。

商品ページで詳しく見る



ゴルフ好きのお父さんに贈りたいゴルフマーカー

商品名:ゴルフマーカー
価格:8,800円(税込)


だるまや蜻蛉(とんぼ)など、縁起の良いモチーフでお作りしているゴルフマーカー。
ゴルフが趣味のお父様へのプレゼントにいかがでしょうか。
「これからも元気に好きなことを楽しんで下さい」という気持ちが伝わる父の日のプレゼントに。

商品ページで詳しく見る



眼鏡や筆記具を“ちょっと”置いておくのに便利なななめボックス

商品名:Diagonal Box(ななめボックス)砂霞
価格:13,200円(税込)


ソファテーブルや棚にちょっと置いておくのにちょうどいい大きさのスタンドボックスです。
リモコン立てや眼鏡立て、ペン立てなど、お父さんの暮らしに合わせて様々にお使いいただけます。
内側にはやわらかなフェルトを敷いておりますため、傷が気になる眼鏡を入れるのにも安心です。

商品ページで詳しく見る



夫婦で仲良くお使いいただける華やかな夫婦箸

商品名:夫婦箸 金彩/金線(ペア)
価格:5,500円(税込)~


「幸せの箸(橋)渡し」と呼ばれておめでたい贈り物に選ばれることの多い夫婦箸。
毎日の食卓に欠かせないお箸は、実用的なプレゼントとしても父の日に喜ばれる贈り物です。
「これからもずっと二人で仲良く過ごして下さい」という気持ちを込めて、お父さんとお母さんにお揃いで贈ってみてはいかがでしょうか。

商品ページで詳しく見る



「金運(=雲)」を身に着けるラペルピン

商品名:ラペルピン 金雲
価格:5,280円(税込)


遊び心のある金の雲を象ったラペルピン。
「金運」と「金雲」をかけて、思わず笑みがこぼれるようなユーモラスなデザインに仕上げております。
洒落や少し珍しいものがお好きなお父さんへの父の日のプレゼントにおすすめです。

商品ページで詳しく見る



こちらもご覧くださいませ

並び替え
9件中 1-9件表示
並び替え
9件中 1-9件表示







漆器 山田平安堂について

宮内庁御用達漆器山田平安堂について

1919年創業。宮内庁御用達を頂戴いたしました、先人達の伝統を大切にしつつ現代のライフスタイルに合い、オリジナリティーに富んだ新しい 漆器の提案を心掛けております。贈り物にもご自宅用にも、“思わず語ってしまいたくなるような器”をご提案させていただいております。



山田平安堂TOPページへ



男性ギフトに人気の蒔絵タンブラー

父の日

法人ギフト



ただいまご好評の器

お椀

平安堂の汁椀は、職人が手作業で天然木から1客ずつ丁寧にお作りしております。
伝統の技と自然の温もりを感じられる器をご堪能下さいませ。




≫お椀一覧へ





グラス・酒器

ドイツの老舗クリスタルガラスメーカー「シュトルツルラウジッツ」社とのコラボレーションでお届けする、伝統工芸「蒔絵」を施したグラスです。
くつろぎのひと時を届けるグラスは、大切な方への贈り物にもお選びいただいております。




≫酒器・グラス一覧へ





インテリア

暮らしを豊かに彩る、和モダンなインテリア・写真立て。
和室・洋室どちらにも似合う品をご用意しております。




≫インテリア一覧へ





特集・おすすめギフト


蒔絵グラス特集

日本の伝統工芸・蒔絵(まきえ)で
透き通ったガラスに装飾を
施しております。

これからの季節の贈り物としても
ここにしかない和と洋の
コラボレーションを
ご堪能下さいませ。






宮内庁御用達の長寿祝い

満60歳「還暦」や77歳「喜寿」
88歳「米寿」を迎える方に
心からの感謝と尊敬を伝える
長寿祝いをご紹介いたします。






暮らしの器

平安堂では、お使いいただくほどに
愛着が増す日々の器をご用意しております。
暮らしに寄り添い、そっと豊かにしてくれる
日常使いの漆器をどうぞご覧くださいませ。




山田平安堂TOPページへ