
ご夫婦にとって特別な日である「結婚記念日」。
結婚した当時の初々しい気持ちを思い出し、改めてお二人で愛を確認しあう、年に一度の大きなイベントですね。
せっかくの結婚記念日には、プレゼントを用意したり、お祝いのプランを考えたりする方も多いのではないのでしょうか。
そこでこちらの記事では、絶対に喜ばれる結婚記念日のプレゼントや、おすすめのお祝いアイデアをご紹介していきます。
また、結婚記念日の数え方・記念日一覧もお伝えしていますので、ぜひ読んでいただけると幸いです。
これまでの感謝の気持ちと、「これからもよろしくね」という思いを込めて、素敵なプレゼントを贈ってみてはいかがでしょうか。
結婚記念日に贈るプレゼントの相場は5,000円〜30,000円

まず、結婚記念日のプレゼントを選ぶ前に、相場についてみていきましょう。
結婚記念日に贈るプレゼントの金額相場は、5,000円〜30,000円が一般的。
結婚10年目、20年目といった節目の結婚記念日には、ちょっと奮発して10万円程度の高価なプレゼントを贈るご夫婦もいます。
また、プレゼント以外にも、お二人でお食事にいったり、旅行にいく方もいますよ。
特別な記念日だからこそ、思い出に残る1日にしましょう。
絶対に喜ばれる♡結婚記念日のプレゼント12選

ここからは、絶対に喜ばれる結婚記念日のプレゼントをご紹介していきます。
「今年の結婚記念日は何を贈ろうかな」
「思い出に残るプレゼントを贈りたい!」
そんな方におすすめの結婚記念日のプレゼントをご用意したので、ぜひ最後までご覧ください。
奥様の首元を華やかに飾る!定番の結婚記念日ならスワロフスキーのネックレス
SWAROVSKI ラウンドネックレス レディース
ダイヤモンドのような輝きを放つ、スーパーキュービックジルコニアを使用した一粒ネックレス。高級なシルバージュエリーは、つけるだけで女性の美しさと品の良さを引き立ててくれますよ。どんなお洋服にも合わせやすいため、オシャレな奥様にもきっと喜んでいただけるはず。
参考価格:11,000円(税込)
さりげないオシャレな感じでよかったです
5.0
結婚記念日に妻へのサプライズのプレゼントとして、購入させていただきました。0.5カラット、シルバー地金にしましたが、派手すぎず、落ち着いていて、さりげないオシャレな感じで、妻も大変気に入ってくれました。これに決めてよかったです。
レビュー出典:楽天市場
楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見るAmazonで見る
サプライズ演出も◎。大切な結婚記念日を色鮮やかに飾るバラの花束
お好きな本数を選べるバラの花束
今も昔も愛され続けるフラワーギフトの王道「バラ」の花束。優美さと気品さに溢れた赤いバラの花は、結婚記念日のお祝いにふさわしいプレゼントですよ。バラの本数はお好きな数をお選びいただけるので、結婚の年数や奥様の年齢に合わせた本数の花束も良いですし、「100%の愛」の意味を込めて、100本のバラの花束を贈るのもオススメです。
参考価格:315円(税込)/1本〜
結婚記念日に
4.0
20周年の結婚記念日に。とても綺麗な薔薇の花束に妻もとても喜んでくれました。
1週間ほど飾ったあと、ドライフラワーにして残したいと思います。ありがとうございました。
レビュー出典:楽天市場
楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見るAmazonで見る
お揃いでつければ甘いあの頃を思い出す♪ペアリングのプレゼント
ペアリング プラチナ PT100 ダイヤ ブラックダイヤ
シンプルなデザインで、毎日付けられるペアリング。指馴染みがよく、一本で付けたり結婚指輪に重ね付けしたりと楽しみ方もさまざま。普段は恥ずかしくて伝えられない愛の気持ちを込めて、改めてペアリングのプレゼントを贈られてみてはいかがでしょう。
参考価格:35,507円(税込)
結婚記念日
5.0
今回、結婚記念日に購入しました。主人の方にもブラックダイヤがデザインしてありとても満足しています。刻印なども入れもらえました。
レビュー出典:楽天市場
楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見るamazonで見る
これからも一緒に時を刻んでいきたい。CITIZEN(シチズン)のペアウォッチ
シチズン ペアウォッチ ウィッカ ソーラー
ビジネスシーンでも使いやすい、シルバーバンドの「CITIZEN(シチズン)」のペアウォッチ。有名時計メーカーの腕時計は、破損する心配もなく、安心して長くお使いいただけます。アクセサリーを贈るのは恥ずかしいけどペアのものを贈りたい、という方には、気軽にペアルックを楽しめるお揃いの腕時計がオススメですよ。
参考価格:40,480円(税込)
大満足です。
5.0
私の男の方は、スポーティーでかっこよく、彼女の方もかわいらしく気に入って、お互い毎日つけています。裏を見ると二人の名前が刻まれていて特別な思いに浸れます。対応も素早く、感謝です。ありがとうございました
レビュー出典:楽天市場
楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見るamazonで見る
エシカルな“ラボグロウンダイヤ”が輝く、ピンクダイヤジュエリー
【ALAYA】ラボグロウンピンクダイヤモンドネックレス Sona(ソナ)
“キャスト(鋳造)の天才”と呼ばれた職人の父から技術を受け継いだ日本人の兄弟ジュエラーから生まれたブランド「ĀLAYA(アーラヤ)」。こちらは、天然ダイヤモンドと同じ特性をもつラボグロウンダイヤモンドを使用した、ピンクダイヤジュエリー。世界最小0.5mmクラスのメレダイヤを正確にカッティングし、小さなストーンとは思えないほどの強い輝きとエレガンスさを放ちます。細部までこだわり抜いた“この世に一つしかないダイヤ”を、身につけるように五感でお楽しみください。
参考価格:572,000円(税込)
心が澄み渡るやさしいジュエリー
5.0
直線と曲線が織りなす繊細なシェイプの、ラボグロウンダイヤのネックレスです。淡いピンク色とすっきりとしたフォルムが、甘くなりすぎないので、大切な女性への贈り物にもぴったり。全てのダイヤがラボグロウンダイヤモンドで作られており、職人さん・手にする方、全ての人の幸せを願った優しいジュエリーです。
レビュー出典:ĀLAYAスタッフ
公式サイトで見る
“2人で一つ”。結婚記念のお祝いに、漆塗りの夫婦箸
≪吉祥梅箱入≫夫婦箸 吉祥梅 ペア
外務省や各国の大使館でも愛用されている、宮内庁御用達ブランド「漆器 山田平安堂」の夫婦箸。艶やかな朱と黒が美しい漆(うるし)箸は、手元を明るく彩り、食卓も華やかに演出してくれます。お箸には、“二つで一つ”の意味があり、結婚記念日のプレゼントにぴったりですね。
参考価格:11,000円(税込)
素敵なお祝い
5.0
親類の金婚、喜寿のお祝いに、選んだ金箔の塗り箸は、先方に大変喜んで頂けました。食卓が明るくなり これからも 楽しくご夫妻で食事を楽しみますと お礼を頂きました。商品も上品です。何度もメールのやり取りさせて頂き大変スタッフの方も丁寧でした。ありがとうございました。
レビュー出典:楽天市場
※こちらは夫婦箸 日月の商品レビューです。
公式サイトで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る
“幸せのリング”をイメージした、宮内庁御用達ブランドの夫婦椀
【宮内庁御用達 山田平安堂】 夫婦椀 金帯ペア
宮内庁御用達「山田平安堂」の木製漆塗りの夫婦椀。金婚式にふさわしいゴールドの輪をイメージしたデザインとなっております。漆器のお椀は陶器や磁器に比べて割れにくく軽いため、お食事も楽しく、美味しくいただけるでしょう。結婚50周年を迎えた二人の門出をお祝いするのにぴったりなプレゼントです。
参考価格:15,400円(税込)
毎年の結婚の記念に
5.0
毎年の結婚の記念に購入しました。木目がとっても素敵でこれから大切に使っていこうと思います。
レビュー出典:楽天市場
公式サイトで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る
節目の結婚記念日には、baccara(バカラ)の年号刻印入りペアタンブラー
バカラ エクラ タンブラー2023 2個
“王者たちのクリスタル”として世界中で愛用されているブランド食器「baccara(バカラ)」のペアタンブラー。こちらのタンブラーは、その年の年号が刻まれているのが特徴。10周年や15周年といった節目の結婚記念日に合わせて贈るのも良さそう。お二人にとって特別な意味を持つ年号入りのグラスは、一生の宝物ですね。
参考価格:17,600円(税込)
この商品のレビュー
5.0
結婚15年目のプレゼントとして購入しました。
綺麗に包装もされていて、良いプレゼントになりました。
レビュー出典:楽天市場
公式サイトで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見るamazonで見る
お祝いの日はシャンパンで乾杯!メッセージが入れられるモエ・エ・シャンドン
名入れ シャンパン モエ・エ・シャンドン
世界中で愛されているシャンパン「モエ・エ・シャンドン」に、金色の文字でメッセージや名前を刻印することができるプレゼント。結婚記念日とお二人の名前を入れたら、特別感がでますね。モエシャンを片手に、ご夫婦で素敵なディナータイムを過ごしてみてはいかが。
参考価格:10,480円(税込)〜
感謝の気持ちを伝えました!
5.0
大切な記念日に感謝の気持ちを贈りました!サプライズに先方様も大変喜んでくださいましたが、飲むのがもったいないとの事でした(笑)
レビュー出典:楽天市場
楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見る
海を眺めながらオシャレなランチタイムを。クルージングギフトセット
体験ギフト クルージングチケットGREEN
クルージングとレストランでのお食事が楽しめる、2名分の体験ギフトがセットになったランチクルージングギフト。青い空と広い海を景色を眺めながら、船の上でシェフ自慢の料理をご堪能いただけます。非日常的な空間でのランチタイム、結婚記念日にふさわしいお祝いではないでしょうか。
参考価格:12,485円(税込)
よかった
5.0
親にプレゼントしました。凄く喜んでくれたあ。手紙がもう少し上品な物であると嬉しかった。
レビュー出典:楽天市場
楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見る
さりげないお揃いが嬉しい♪大人な雰囲気のレザー名入れキーリングペア
ペアギフトセット レザーキーリング[ドロップ型]
上品なカラーの本革素材とゴールドパーツが、大人な雰囲気を演出してくれる、ペアキーホルダー。シンプルで使いやすく、名入れもできるため、さりげないペアアイテムを持ちたいという方におすすめです。「革婚式」とも呼ばれている結婚3年目の記念日に合わせて、レザー製品のプレゼントを贈るのもオシャレですね。
参考価格:8,800円(税込)
この商品のレビュー
5.0
結婚3年目の革婚式の際に夫婦ペアで購入。名入れや日付も入れられて、質感も高級感があって高見えします。
キーホルダーとして毎日使い続けて3年経ちますが、まだ壊れることなく使えています。このお値段でこの丈夫さ、上質さは本当に嬉しいです。
レビュー出典:楽天市場
楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見る
上品でオシャレ!英国製ブライドルレザーを使用した二つ折り財布
BRITISH GREEN 英国製ブライドルレザー二つ折り財布
上質なイギリス製の本革レザーを使用した二つ折り財布。有名ブランドも使用しているブライドルレザーは、使い込むごとに味わい深くなり、経年変化を楽しめます。また、使い勝手にもこだわった二つ折り財布なので、年齢問わず多くの男性に喜ばれる結婚記念日のプレゼントですよ。
参考価格:11,000円(税込)
二つおり財布
5.0
結婚三年記念で旦那さんに購入しました!光沢もよくカードもたくさんはいるし、小銭いれも取り出しやすくてよったです。
名前入りもよかったみたいで。とにかくとても喜んでもらえました!
レビュー出典:楽天市場
楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見るAmazonで見る
一覧表付き!結婚記念日の数え方・呼び方

結婚記念日の日付は覚えていても、「結婚何年目か分からない!」「そもそも、どうやって数えるの?」という方も多いのではないでしょうか。
こちらでは、結婚記念日の数え方・結婚記念日の呼び方についてご紹介します。
結婚記念日の数え方は、年齢と同じです。つまり、結婚したその年を0年目とし、結婚した年の1年後に結婚1周年を迎えます。
また、結婚記念日には、それぞれ呼び方があります。
結婚してから25年目の「銀婚式」や、結婚してから50年目の「金婚式」は有名な結婚記念日。
もともと、イギリスが発祥の地とされている「〇〇婚式」の風習は、結婚5年目、15年目、25年目、50年目、60年目の5回のみでした。
やがて結婚記念日の風習は、イギリスからアメリカ、そして日本にも伝わり、15年目までは毎年、15年目以降は5年単位で祝うという今の形になったそうです。
下に、結婚記念日の名前一覧表を載せていますので、ぜひ、今年の結婚記念日はどう呼ぶのか、調べてみるのも良いですね。
結婚記念日の名前一覧はこちら
結婚記念日の名前一覧表
1年目 |
紙婚式 |
2年目 |
綿婚式/藁婚式 |
3年目 |
革婚式 |
4年目 |
花婚式 |
5年目 |
木婚式 |
6年目 |
鉄婚式 |
7年目 |
銅婚式 |
8年目 |
ゴム婚式 |
9年目 |
陶器婚式 |
10年目 |
錫婚式/アルミ婚式 |
11年目 |
鋼鉄婚式 |
12年目 |
絹婚式 |
13年目 |
レース婚式 |
14年目 |
象牙婚式 |
15年目 |
水晶婚式 |
20年目 |
磁器婚式 |
25年目 |
銀婚式 |
30年目 |
真珠婚式 |
35年目 |
珊瑚婚式 |
40年目 |
ルビー婚式 |
45年目 |
サファイア婚式 |
50年目 |
金婚式 |
55年目 |
エメラルド婚式 |
60年目 |
ダイアモンド婚式 |
75年目 |
プラチナ婚式 |
80年目 |
樫婚式 |
85年目 |
ワイン婚式 |
一生の思い出に!結婚記念日のお祝いアイデア

結婚記念日は、プレゼントを贈るのも定番ですが、お二人でデートや旅行をするのもおすすめ。
お二人が出会った場所に出向いたり、お気に入りのレストランでお食事をする。
恋人だった頃を思い出すような甘いデートをしてみるのも良いですね。
また、ちょっと奮発して贅沢な旅館に泊まったりするのも、非日常を体験できる素敵なお祝いです。
結婚記念日という特別な日だからこそ、二人の思い出に残るようなお祝いをすることで、より一層仲が深まりますよ。
もちろん、結婚記念日当日はのんびり過ごしたいという方は、お家で過ごすのも◎。
お二人で料理を作ったり、ボードゲームで遊ぶなど、普段しないようなことをするだけでも、二人の記念に残るでしょう。
お子様がいらっしゃるご夫婦であれば、結婚記念日に家族写真を撮るのもオススメです。
記念日の中でも、銀婚式や金婚式といった節目のお祝いに、家族みんなで集まってお祝いするのも人気ですよ。
ぜひ、結婚記念日は、プレゼントとは別に、思い出に残るお祝いをするのはいかがでしょうか。
おわりに
ご夫婦にとって大切な結婚記念日。
プレゼントを贈ったり、お食事をしたり、二人にとって最高の思い出になるお祝いをしたいですね。
また、普段は恥ずかしくて言えない想いを伝えるのもプレゼントの一つ。
記念日だからこそ、パートナーへの感謝の気持ちを言葉にして、お互いの思いを再確認するのも素敵ですね。