やさしい漆(うるし)|漆器初心者向けの漆メディア

「テーブル小物」の記事一覧

【最新版】可愛くてオシャレな桜グッズ特集|2023年春のおすすめ桜アイテム一覧

今年も、あたたかい春の季節がやってきましたね! こちらでは、日本の風物詩でもある“桜”にちなんだ、とっても可愛くてオシャレな桜グッズをたくさんご紹介しています♪ 気持ちがウキウキするような桜の食器やグラス、オシャレを楽し […]

可愛くオシャレに収納!人気のアクセサリーケースおすすめ15選

お気に入りのネックレスや指輪、イヤリングなどを仕舞う「アクセサリーケース」。 素敵なアクセサリーケースに飾られたアクセサリーたちを眺めていると、心がウキウキしますよね♪ そこでこちらでは、可愛くてオシャレと評判の良い!人 […]

花の美しさを楽しむ♪「ハーバリウム」の魅力とは|簡単作り方もご紹介

みずみずしいお花を、気軽に楽しむことができる「ハーバリウム」。 最近はお花屋さんや雑貨屋さんなどで、目にすることが増えていますよね。 こちらでは、そんなハーバリウムの魅力や、をご紹介します。 また、記事の後半には、プレゼ […]

食卓がおしゃれ&可愛くなる、木製食器の魅力って?|おすすめブランド&お手入れの方法をご紹介

木の温もりとナチュラルな雰囲気が魅力の、木製食器。 いつものお料理をのせるだけで、まるでカフェのごはんのようにおしゃれな雰囲気にしてくれますよね。 こちらの記事では、「でも木製の食器って、お手入れが大変なんじゃ、、、」「 […]

幸せを贈る“ボンボニエール”とは? 皇室ゆかりの菓子器として、引き出物やお祝いに人気

ボンボニエール(Bonbonnière:フランス語)とは、ボンボン(砂糖菓子)を入れる菓子器のこと。 日本では、皇室のお祝い事に贈られる品として有名です。 画像出典:ノリタケ ボンボニエールは、手のひらに乗る可愛らしいサ […]

思わず揃えたくなる、おしゃれな箸置き22選。動物やユニークな形のものまでおすすめをご紹介

色とりどりでデザインも豊富な箸置きは、見ているだけで気持ちがわくわくしてきますよね。 サイズも小さいので、いろいろ揃えて楽しみたい!と思っている方も多いのではないでしょうか。 こちらの記事では、思わず揃えたくなってしまう […]
山田平安堂の竹和菓子切、金箔

「和菓子を切るやつ」こと、和菓子切を漆器で。おすすめ5選

お客様へお出しする和菓子に添える、和菓子切(わがしぎり)。 器やお皿だけでなく、和菓子切にまでこだわりを感じると、それだけでお茶の時間が忘れられない一時となりそうですね。 お客様へお出しする食器の隅々までこだわりたいとい […]
山田平安堂店内に並ぶ漆器のフォトスタンド

海外在住の方へ、写真と額を贈るなら。漆器のフォトスタンド、おすすめ5選

お世話になった海外にお住まいの方へ、写真を贈る際にぜひおすすめしたいのが、漆器のフォトスタンド。 漆器は、海外では「japan」と呼ばれているのをご存知ですか。古くから世界的に高い評価を受けてきた日本の漆器のフォトスタン […]

起源は日本の室町時代!?漆器の高級お絞り受け、おすすめ3選

おしぼり受けは、お客様にお出しするおしぼりのトレーとして、様々な素材のものがありますね。木材、竹、籐。ステンレス、プラスチック・・・。 日本のおもてなし文化の一つとして語られることも多い、「おしぼり」。大切なお客様が触れ […]

珍味を引き立てる漆器のお皿。おすすめの珍味入れ5選

珍しいお料理を楽しむのなら、やはり器にもこだわりたい・・・ とっておきの一品をお披露目し、楽しく頂くためのお皿。珍味入れにこだわるのなら、見た目は華やかでお料理を引き立てる、漆器の器がおすすめです。 ただ、珍味を入れて楽 […]