やさしい漆(うるし)|漆器初心者向けの漆メディア

「雛人形・五月人形」の記事一覧

男の子の初節句に贈る、コンパクトな五月人形・兜20選|おすすめブランドや選び方をご紹介

男の子の健やかな成長を願って贈る、五月人形。 この5月に初節句を迎えるお子様やお孫様のために、五月人形を探している方も多いのではないでしょうか。 こちらのページでは、五月人形の種類や選び方、おすすめのブランドなど、五月人 […]

節句飾りを豪華に!名前旗おすすめランキング・男の子&女の子に人気の名前旗をご紹介

商品:リュウコドウ 刺繍ちりめん名前旗 桃の節句や、端午の節句で使用する「名前旗」。 色鮮やかな刺繍や紋章入りの名前旗を、ひな人形や兜飾りと一緒に飾るだけで、“初節句のお祝いムード”がさらに高まります。 また、ひな祭りや […]
山田平安堂の江戸木目込み座り雛人形、日月雛舞台

女の子の初節句に贈りたい。コンパクトで美しい雛人形おすすめ17選

画像:≪吉徳大光×宮内庁御用達 漆器 山田平安堂≫江戸木目込み雛人形と扇面雛舞台 女の子の健やかな成長を願い、ひな祭りに飾る「雛人形」。 最近は、アパートやマンションでもお迎えしやすい、コンパクトな雛人形が人気を集めてい […]

ひな祭りに飾りたい雛人形おすすめ27選|女の子の成長と幸せを願って

3月3日は、ひな祭り。 女の子の健やかな成長と幸せを願い、ひな祭りには「雛人形(ひな人形)」を飾ります。 こちらでは、ひな祭りに飾りたい雛人形おすすめ27選をご紹介しています。 また、雛人形の選び方や種類についてもご紹介 […]

女の子の初正月に贈りたい、美しい羽子板10選。厄除けになった理由など基礎知識をご紹介

初正月を迎える女の子への贈り物として親しまれている、羽子板(はごいた)。 羽子板には、「健やかに美しく育ってほしい」という願いが込められています。 こちらの記事では、女の子に羽子板を贈るようになった由来やおすすめの羽子板 […]

【2023年最新版】女の子の健康を祈って飾る、羽子板人気おすすめ12選|羽子板の歴史や種類、選び方

女の子の健やかなる成長を願って飾る「羽子板」。 魔除け・厄被いの意味が込められており、古くから親しまれている伝統的なお正月のお飾りです。 また、女の子が生まれた際に、無病息災のお守りとして初正月に贈るという文化もあります […]

【保存版】初節句とは?お祝いの贈り方・マナーを紹介|桃の節句・端午の節句におすすめのプレゼントで素敵にお祝い!

画像参照:【宮内庁御用達 漆器 山田平安堂】 飾り扇 ひなまつり 赤ちゃんが生まれて初めて迎える節句「初節句」。 赤ちゃんの健やかなる成長を願う初節句は、ご両親はもちろん、両家の祖父母にとっても、大切なお祝い行事です。 […]

美しいお顔で選ぶなら。吉徳大光の雛人形の特徴や他ブランドとの違いまとめ

雛人形や五月人形の老舗として知られる「吉徳大光(よしとくたいこう)」は、1711年に創業した江戸最古の人形店。 真心を込めて丁寧に作られた雛人形は、「美しいお顔のお雛様」としてとても人気があります。 こちらの記事では、吉 […]

端午の節句(こどもの日)に贈る五月人形。高級兜飾りおすすめ5選

端午の節句に、男の子に贈る「五月人形」。 古来、命を守る武具として使われていた「兜」は、男の子を事故や災害から守る象徴として人気がございます。 こちらの記事では、その兜飾りの中でも「代々受け継いでいけるような上質さにこだ […]