出産祝いを下さった方に、お返しとして贈る「出産祝いのお返し(出産内祝い)」。
大切な家族の誕生を一緒にお祝いしてくれた方へのお返しギフトですので、感謝の気持ちが伝わるプレゼントを用意したいですよね。
「出産祝いのお返しギフトの相場はどれくらいなの?」
「出産祝いのお返しを贈るタイミングや渡し方がわからない…」
「相手に喜んでもらえる出産内祝いギフトを贈りたい!!」
そんな方のために、こちらでは、ギフトコンシェルジュが厳選した出産祝いのお返しおすすめギフトをご紹介していきます!
また、贈るタイミングや、予算の相場など、出産内祝いの贈り方・マナーも合わせてご紹介しておりますので、ぜひ参考にしていただけますと幸いです。

初めまして。宮内庁御用達「漆器 山田平安堂」のギフトコンシェルジュとして、お客様のギフト選びのお手伝いをさせていただいている河村です。こちらでは、気持ち伝わる定番人気の出産内祝いギフトをご提案しております。
※この記事では、全て熨斗・ラッピング対応ギフト商品のみを掲載しています。
- この記事を監修した人
- ギフトコンシェルジュ 河村
- 宮内庁御用達の「漆器 山田平安堂」のギフトコンシェルジュとして商品開発やギフトの販売に携わる。時代の流れを尊重しつつ、贈る相手に心遣いの伝わる贈り方・マナーに沿った、丁寧なギフト選定を提供する。
出産祝いのお返し(出産内祝い)とは
出産内祝いとは、いただいた出産祝いに「お返し」として贈るギフトのこと。
もともとは、身内でお祝い事があった際に、親類や近所の方々と喜びを分かち合うために用意するギフトのことでしたが、次第に、お祝いを下さった方へのお返しを指すようになりました。
出産内祝いの贈り方・マナー
出産内祝いのギフトを選ぶ時におさえておきたい贈り方・マナーは、一般的に以下とされております。

“贈り方・マナー”と聞くと、難しく感じてしまうかもしれませんが、せっかくの喜ばしいお祝いごとですので、肩肘張らずにリラックスしてくださいね。
贈るタイミングは「2ヶ月以内」
お祝いを頂いたら、まずはすぐにお手紙や電話で感謝の気持ちを伝えましょう。
「お返しは不要」と言われている場合、内祝いをお贈りする必要はありませんが、メッセージカードやお手紙を贈ると丁寧です。
品物をお渡しする場合、ギフトを贈るタイミングは出産してから1~2ヶ月以内が望ましいとされています。
ただし、贈る相手の方が喪中の場合は49日が過ぎてから贈るようにしましょう。

出産後、体調がなかなか安定しないなど、すぐに内祝いを用意することができない場合もありますよね。その時は、遅れたお詫びとともに、その旨を書き添えるようにしましょう。
出産内祝いの相場は「半返し」
出産内祝いのギフトには、いただいたお祝いの半額程度の品を贈るのが一般的。
例えば、1万円の出産祝いをいただいた場合には、5千円くらいのギフトが目安となります。
ただし、目上の方や親族からは、5~10万円以上の高額のお祝いをいただくこともあるかと思います。
高額のお祝いをいただいた場合は、無理せず、1/3程度でも問題ありません。
いただいた金額 | お返しの目安 | 内祝いの予算 |
---|---|---|
1万円 | 半額 | 5千円前後 |
3万円 | 半額 | 1.5万円前後 |
5万円 | 1/3程度 | 1.5~2万円 |
10万円 | 1/3程度 | 2~3万円 |
- いただいた額に見合わない出産内祝いギフトはNG
出産内祝いのギフトは、安価すぎたり、逆に高価すぎたりすると失礼に当たる場合があります。
例えば、1万円下さった方へ千円程度のお返しギフトを贈るのでは、少し物足りないという印象です。
また、逆に1万円に1万円相当の同額の品物を返すのも、マナー違反とされております。
ただし、ご両親やご兄弟など近しい方から、「お返しはいらないからね」と言われる場合もあるかと思います。
相手との関係を考慮しながら、それぞれに合った内祝いを選ぶことが良さそうです。
熨斗(のし)は「紅白蝶結び」
出産内祝いのギフトにかける熨斗(のし)は、紅白蝶結びの水引を選びましょう。
蝶結びは、何度も結び直せることから「何度あっても嬉しいお祝いごと」に使われております。
表書き(上書き)は、「内祝」「出産内祝」、下書きには、赤ちゃんの名前を書きます。
出産内祝いは、赤ちゃんからの最初のご挨拶でもありますので、もし読み方が難しい漢字の場合は、ふりがなを振ると覚えていただきやすいのではないでしょうか。
- メッセージに「お返し」と添えるのはタブー
出産内祝いを贈るとき、メッセージカード等に「お返しに」と書くことは避けましょう。
「いただいたから返す」というニュアンスではなく、「これからもよろしくお願いいたします」という文面にすると上品です。
とはいえ、内祝いとはもともと喜びを分かち合うもの。
あまりマナーに神経質になりすぎず、感謝の気持ちを伝えることが一番大切です。
ギフトコンシェルジュ厳選!出産内祝いに人気のプレゼント15選
ここからは、ギフトコンシェルジュが厳選した本当に喜ばれる出産内祝いおすすめギフトをご紹介していきます。
目次
1. 気軽に贈れる!消えもの(食べ物・ドリンク)の出産内祝いギフト
2. おうち時間が豊かになる!生活雑貨の出産内祝いギフト
出産祝いのお返し(出産内祝い)におすすめ「食べ物・ドリンク」のプレゼント

出産祝いのお返しといえば、お菓子やジュースといった「消えもの」のプレゼントが定番。相手の方の好みに合わせて、ぴったりのギフトを贈りましょう。
目上の方にも安心して贈れる♪宮内庁御用達ブランドと老舗銘菓の和菓子がコラボした“2度喜ばれる”出産内祝いギフト
最初にご紹介するのは、宮内庁御用達の漆器ブランド「山田平安堂」の出産内祝いギフト。漆器の重箱の中に、創業120年の老舗銘菓「赤坂青野」の人気和菓子を詰め合わせた、なんとも上品な贈り物です。重箱には、縁起の良い絵柄がデザインされており、内祝いギフトとしてふさわしい一品。また、和菓子を食べ終わった後は、盛り付け皿や小物入れなど、末長くお使いいただけます。食べて美味しい、食べた後も使えて嬉しい、相手の方に2度楽しんでいただける出産内祝いですよ。
和菓子詰め合わせ (重箱入) 一ヶ重 宝尽くし
おすすめポイント |
---|
・宮内庁御用達と老舗銘菓のコラボ ・縁起の良い2種類の絵柄から選べる ・ずっと使える漆器重箱入り |
参考価格:7,040円(税込)
出産内祝に。
出産内祝に使用しました。
親戚など、夫婦2人暮らしとなっている御宅が多いので、こちらのセットはセンスも良く、また負担にならないサイズ、内容で大変気に入りました。
漆の匂いが、とお書きの方もいらっしゃって気になったので、自宅用にも購入し開けてみたのですが、全く感じられず杞憂でした。
お菓子もどれも上品で美味しく、大変満足しています。
これ以上の贈り物を今後見つけられないんじゃないかと思うくらいです。
レビュー出典:楽天市場

山田平安堂は、宮内庁御用達として、現在も外務省や大使館に漆器を納めている老舗ブランドです。なかでもこちらの一ヶ重は、「高級感がある」「さすが老舗」と多くのお客様からご好評の声をいただいております。年配の方や、目上の方への出産内祝いをお探しの方におすすめのプレゼントですよ。
オリジナルの焼印も!ブルーの包装紙が有名な「末富」のお煎餅
昔ながらの格式を守りながら、心の込もった京菓子作りをしている「末富」。「末富ブルー」と呼ばれる独特の色目が印象的な包装紙がトレードマークになっている、言わずとしれた老舗京菓子店です。こちらは、定番の人気商品である「京ふうせん」。
ふんわりした軽さと、上品で口溶けの良い味わいが特徴です。また、日本の四季を映したような、優しく美しい色合いは出産内祝いの贈り物としてぴったりではないでしょうか。

老舗京菓子店の可愛らしいお煎餅の出産内祝い。サクサクと食べれる嬉しいお菓子ギフトです。ラッピングも華やかでお祝いにふさわしい一品です。
絶対に外さない、安心の定番ブランド「虎屋」のようかんギフト
誰もが一度は口にしたことのある、定番の和菓子といえば「とらやの羊羹」。室町時代から続くブランド力には、高級感と安心感があるので、世代を問わず出産内祝いギフトとしておすすめです。代表商品でもある小形羊羹は、さまざまな味が食べくらべできるセットが人気。5本入りから20本入りまで、選ぶことができますので、予算に合わせて贈ることができるのも嬉しいポイントですよ。
おすすめポイント |
---|
・室町時代から続く老舗銘菓 ・ブランドとしての高級感と安心感 ・予算に合わせて本数を選べる |
参考価格:3,240円(税込)

和菓子の定番ギフトといえば、虎屋の羊羹です。控えめなやさしい甘さ広がる、昔ながらの羊羹は、幅広い世代の方に人気の出産内祝いとなっております。
家族でわいわい楽しめる、「KIHACHI(キハチ)」の人気洋菓子セット
厳選された素材を使い、シンプルで上質な洋菓子を提案するブランド「KIHACHI」の人気ギフトボックス。誰もがもらって嬉しい贈り物として、特に出産内祝いギフトに人気です。新鮮なバターをたっぷり使ったフィナンシェをはじめとした8種類のケーキは、みんなでわいわい選ぶことができますので、お子様のいるご家庭の方にも喜んでいただけるのではないでしょうか。こちらの3,390円(税込)のセットは送料無料で配送してくれるほか、のし紙などのギフトサービスも充実しています。
おすすめポイント |
---|
・百貨店で人気のスイーツパーラー ・シンプルで上質な洋菓子が人気 ・ラッピングや熨斗サービスあり |
参考価格:3,390円(税込)

焼き菓子のギフトセットは、お子様のいるご家族への出産内祝いにおすすめ。素材にもこだわっていますので、安心して食べていただくことができますね。
パリの石畳を思わせる絵画のような「アンリシャルパンティエ」のクッキーボックス
「幸せ」「喜び」「驚き」をコンセプトに、オリジナリティ溢れる洋菓子を作り続けているブランド、アンリシャルパンティエの人気ギフト。すべて一口サイズのクッキーは、甘さ控えめで上品な味わいため、自分用に購入する方も多い商品でもあります。もちろん、贈り物としての見た目の良さも抜群。出産内祝いのギフトとして、印象に残るプレゼントを探している方におすすめです。また、こちらも3種類のサイズがありますので、予算に合わせて贈り分けをすることも可能です。
おすすめポイント |
---|
・パリの街並みを表現したクッキー ・見た目の豪華さはピカイチ ・一口サイズで食べやすい |
参考価格:3,024円(税込)
安定して美味しい
お返しとして利用させて頂きました。熨斗や日時指定配達もして頂けたので助かりました。
自分でも購入して食べたことがあったので、味は間違え無し!安定して美味しいです。パッケージもおしゃれです。送り先様は高齢の方だったのですがから「美味しかった」と感想を頂けたので、年齢層に関わらず喜んで頂けるのではないかと思います。
レビュー出典:楽天市場

シンプルなボックスを開くと広がっているのは、パリの町の石畳のように美しく敷き詰められた9種類のクッキー。オシャレな出産祝いのお返しギフトを贈りたいという方はぜひ。
職場など複数の方へのお返しにも!「資生堂パーラー」菓子詰め合わせ
日本を代表する洋菓子の老舗として、銀座で創業し世紀を超えて愛されている資生堂パーラーの洋菓子の詰合せセット。圧倒的な人気を誇るチーズケーキと、美しい椿の花柄が描かれたビスケットがたっぷりと詰合せされています。別々に包装されているため、職場の方など、複数名でまとめて出産祝いを下さった方々へのお返しとしても人気です。
おすすめポイント |
---|
・昔から愛され続ける老舗パーラー ・個包装でみんなに配れる ・シンプルで懐かしい味わい |
参考価格:3,500円(税込)
丁寧な梱包でした
内祝いに購入しました。以前は近くに店舗があったのですが、なかなか買いに行けなくなり助かりました。中身は1つなのに大きな箱、たくさんの緩衝材が入っており、とても丁寧な梱包でした。さすが老舗で、安心して購入出来ます。また機会がありましたらぜひ購入したいと思います。ありがとうございました。
レビュー出典:楽天市場

チーズケーキやクッキーなどの詰め合わせギフト。オシャレなパッケージが印象的ですね。老舗パーラーのギフトセットは、会社への出産内祝いにも喜ばれます。
世界中で愛され続ける!「GODIVA(ゴディバ)」の高級チョコレート
ベルギー王室御用達「GODIVA(ゴディバ)」の高級チョコレートギフト。ゴールドの包装紙でラッピングされたギフトは、とても華やかな雰囲気です。賞味期限は1ヶ月以上ありますので、相手の方に急いで食べてもらう必要はなく、安心して贈ることができますね。
おすすめポイント |
---|
・ベルギー王室御用達 ・安心。日持ちのするギフト ・ゴールドラッピングが華やか |
参考価格:3,240円(税込)
リピート決定
出産の内祝として購入しました。GODIVAなら絶対おいしいですし、値段的にも何種類かあり、お祝いのお返しにとてもいいと思います。
のしの見本を入れてくれてあり、心遣いにとても感動しました!
レビュー出典:楽天市場

出産祝いのお返しに、高級ブランドのクッキーギフトはいかがでしょうか。ラッピングの丁寧さは折り紙付きで、内祝いギフトにもオススメです。
開けた瞬間に笑顔になれる!「カリーノ」のアニマルドーナツ
カラフルでカワイイどうぶつたちが「こんにちは」と話しかけてきそうなほど愛嬌たっぷりのドーナッツ。ドーナッツは油で揚げずオーブンで1つ1つ手作りで焼き上げて、カロリー控えめ。見た目の可愛さはもちろん、コラーゲンも入っているので、女性にはうれしい贈り物ですね。レンジで5秒温めるとふわふわに♪あまりの可愛さにもらったら絶対に忘れられない内祝いギフトになるはずです。
おすすめポイント |
---|
・オリジナリティーのあるドーナッツギフト ・カロリーオフ、コラーゲン入り◎ ・カラフルで思わず笑顔になれる |
参考価格:2,600円(税込)

可愛らしい動物がモチーフになったドーナツギフト。みて楽しい、食べて美味しい、2度喜ばれる出産内祝いのプレゼントですね。
高級フルーツ店の味を堪能、子どもから大人まで嬉しい「千疋屋」の無添加100%ジュース
「自分では買わないものなので、ギフトとしてもらうととても嬉しい」という声も多い千疋屋のストレートジュース。果物の専門店ならではの濃厚で贅沢なジュースは小さいお子様からお年寄りの方まで、どなたにも喜んでいただける味わいです。味はみかん、りんご、ぶどうの3種類。バランスよくブレンドした無添加ジュースは、飲みやすい人気の出産内祝いギフトです。
おすすめポイント |
---|
・高級フルーツ店のジュース ・無添加100%ジュース ・3種類飲み比べができる |
参考価格:4,320円(税込)
さすが千疋屋!
出産内祝として注文させていただきました。果汁100%のジュースは、子どもから大人まで喜んでいただけるので安心して贈ることができました。普段はなかなか手の出せない千疋屋のジュースということで、贈った方は皆さん喜んでくださいました。
レビュー出典:楽天市場

高級フルーツ店の新鮮なジュースの出産内祝いギフト。小さめサイズで気軽に飲んでいただける贈り物となっております。
フランスの芸術的な香り広がる♪「マリアージュフレール」の紅茶ギフト
香りが華やかで、アイスでもホットでも美味しくいただける老舗ブランド「マリアージュフレール」の紅茶ギフト。茶葉の入ったシックでオシャレな缶に、茶さじがセットでついてきます。紅茶に目がない方や、午後のティータイムがお好きな方に、出産祝いのお返しとしていかがでしょうか。
おすすめポイント |
---|
・フランスを代表する老舗高級ブランド ・紅茶愛好家にも愛されている ・シックな黒のパッケージで上品 |
参考価格:3,240円(税込)
出産内祝い
この紅茶セットは自分でも購入して飲んだことがありました。フランスの高級ホテルに親が滞在した時にも用意してあったそうです。伝統ある紅茶専門店の紅茶でとっても香りがよくて、色・味もさすがだなと思います。それに付属のスプーンがとっても素敵でこれまた高級感を演出してくれます。ヴェノアティーも購入したことがありますが、私はこちらのほうが好みです。
送った友達にもとっても美味しそうな紅茶でうれしいとお礼を言われました。
レビュー出典:楽天市場

こちらは、フランスを代表する老舗高級ブランドの紅茶。紅茶愛好家にも愛される、香り豊かな紅茶ギフトは、出産内祝いにふさわしいお品物ですね。
おうち時間が豊かになる!生活雑貨の出産内祝いギフト

出産祝いのお返しに、生活をちょっと豊かにしてくれる生活雑貨を贈ってみてはいかがでしょうか。質の高いものであれば、いつまでも長く使っていただける特別なプレゼントになりますよ。
相手の好みが分からなくても大丈夫。実用的な「今治タオル」の贈り物
食べ物以外の出産内祝いを贈りたいという方におすすめの高級タオルギフト。世界のタオル業界を牽引するブランド「今治タオル」と、オンラインでギフトのセレクトショップを展開する「ソムリエ@ギフト」が理想のタオルを形にしたもの。男女問わず、幅広い世代から喜ばれる贈り物です。また、日常使いできるものだからこそ、敢えてワンランク上のものを、というギフトにぴったりのアイテムではないでしょうか。
おすすめポイント |
---|
・食べ物以外のギフトをお探しの方に ・何枚あっても困らない生活用品 ・高級タオルギフト「今治」ブランド |
参考価格:2,200円(税込)

タオルは、家に何枚あっても困らない実用品。相手の好みがわからなくても贈りやすい、出産内祝いギフトとして人気があります。
一人暮らしの方にも喜ばれる、おしゃれで人気の「魔法のバスソルト」
一人暮らしの方や、独身の友人への出産内祝いギフトとしておすすめなのがバスソルト。インテリアとしても飾りたくなる、可愛らしいデザインの瓶は、見ているだけで癒されますね。忙しい方に、ほっと安らぐひとときをプレゼントできそう。甘い物が苦手な方や、ダイエット中の方への贈り物として、ちょっとおしゃれなものを選びたい時にも最適なアイテムです。
おすすめポイント |
---|
・独身の友人への贈り物に ・可愛らしい瓶詰めギフト ・インテリアとしても◎ |
参考価格:1,430円(税込)

ミネラルたっぷりヒマラヤ岩塩の入浴剤ギフト。温浴効果があるので、女性への内祝いギフトにオススメです。心も身体も癒される、素敵なひとときをプレゼントしてみては。
すべすべの美しい手に♪「ロクシタン」のシアバターハンドケアギフト
フランスで人気のスキンケアブランド「L’OCCITANE(ロクシタン)」のハンドケアギフトセット。ローズやアプリコットなどの香りをお楽しみいただけます。プチギフトなので気軽に贈れるのも嬉しいポイント。優雅な気分にさせてくれるこちらのギフトは、ご家族やご友人への出産祝いのお返しにオススメです。
おすすめポイント |
---|
・人気のスキンケアブランド ・3タイプの香りが楽しめる ・全身にも使用できる優れもの |
参考価格:4,620円(税込)

ハンドクリームがセットになったプレゼント。全身にお使いいただけるので、男性・女性どちらにも喜ばれる出産内祝いです。
アクセサリーや小物入れにも。宮内庁御用達ブランドのボンボニエール
最後にご紹介するのは、宮内庁御用達「山田平安堂」のボンボニエール。
ボンボニエールは、幸せが宿る器とされていることから、引き出物など慶事の贈り物に人気がありますよ。
また、お菓子入れ以外にも、アクセサリーケースや小物入れとしてもお使い頂けます。
縁起の良い6種類の絵柄から、相手の方の好みに合わせてお選びください。
おすすめポイント |
---|
・宮内庁御用達ブランド ・小物入れにピッタリなサイズ ・縁起の良い絵柄6種類 |
参考価格:5,500円(税込)
この商品のレビュー
息子の初節句の内祝いとして購入しました。
兄夫婦にペアで贈ったのですが、各自箱に入れた状態で包装してありました。
値段の割にはサイズ的に小さすぎるかな?と思ったけど、手に取ったら小さ過ぎず、何より商品の綺麗さに驚きました!
私が欲しくなった!笑包装や熨斗もしっかりしてあり、ショップからのお礼の手紙も入ってました。
30代と20代の夫婦ですがとても喜んでもらえてよかったです
レビュー出典:楽天市場

ボンボニエールには、幸せが宿るという素敵な意味があり、出産内祝いのギフトに最適ですよ。
出産祝いのお返し(出産内祝い)おすすめプレゼント一覧
出産祝いのお礼を素敵なプレゼントに込めて
新しい家族の誕生を、自分のことのようにお祝いしてくれた方へ贈る、出産祝いのお返しギフト。
感謝の気持ちが伝わる、特別なものを用意したいですよね。
こちらのページで、少しでも皆さんのプレゼント選びのお役に立てていれば幸いです。