お世話になった海外にお住まいの方、特に日本の伝統文化や技術に興味がある方への贈り物としてぜひおすすめなのが、漆器の手文庫(てぶんこ)。

海外では「japan」と呼ばれている日本の漆器は、古くから世界的にも高い評価を受けてきました。高い技術で描かれる、きらびやかな蒔絵の施された漆器の手文庫は、日本の文化と技術が詰まった珠玉の一品といえるでしょう。

今回はA4サイズにも対応した、レターケースとしてもお使い頂ける手文庫をご紹介いたします。

西欧の古い文献にも残る、日本漆器への高い評価

山田平安堂の漆器の手文庫(レターケース)、秋草

日本の伝統的な技術で装飾された手文庫は、何よりインテリア性の高さが特徴です。デスクの上に置いておいても様になる一品ですから、大切な書類を保管したり、お客様にお出しする紙をストックしておくなど、幅広い用途でお使い頂けます。

海外では、漆器のことを「japan」と呼ぶことをご存知でしょうか。漆器そのものは日本以外にもアジアを中心に諸国で作られておりますが、日本の漆器は交易品として特に注目を集めていました。

一六世紀の西洋人との出会いによって日本や中国、ベトナム製の漆器は漆文化圏外へと流通したことが知られている。その中で最も高い評価を得たのが日本製漆器であり、一七世紀から一八世紀にかけての西欧の文献にしばしば登場する広義の漆を意味する「ジャパン(japan)」の語は、こうした日本製漆器の拡散を物語ることばととらえられる。

国立歴史民俗博物館『企画展示 URUSHIふしぎ物語 -人と漆の12000年史-』(歴史民俗博物館振興会、二〇一七)一〇~一一頁

デスクの上で、海を超えて愛される蒔絵の美を堪能する、

山田平安堂の漆器の手文庫(レターケース)、翔鶴

蒔絵(まきえ)とは、漆器に漆を用いて絵や文様を描き、金銀粉を蒔いた後、さらに磨き上げる漆芸を代表する伝統技法のことを言います。

19世紀、パリで行われた万博において西欧の人々に日本の芸術、日本の文化力を知らしめたと言われるのが、この蒔絵という技法です。

平安の雅を愛した貴族、時代を謳歌した豪族、武家たち、そして、言葉も文化も精通してなかったかつての西欧の人々。国も文化も超えて人の心を魅了した、精巧で華やかな蒔絵の美。漆器の手文庫は、そんな日本が誇る普遍的な美をデスクの上で堪能できる一品です。

艶やかに光る黒い塗装面に、重厚な黄金の輝きが映える蒔絵、また彩り鮮やかな螺鈿の漆工芸は、とくにヨーロッパの富裕層のあいだで評判となり、日本という東方の未知の国を象徴する物品として珍重された。

国立歴史民俗博物館『企画展示 URUSHIふしぎ物語 -人と漆の12000年史-』(歴史民俗博物館振興会、二〇一七)一八七頁

おすすめの漆器の手文庫5選

ここからは、海外の方への贈り物としてぴったりの漆器の手文庫をご紹介いたします。今回は、宮内庁御用達、山田平安堂の商品をピックアップいたしました。皇室の方の儀式のための盃や各国の日本大使館で使う漆器の全てを手がけるなど、各省、各国で愛用されています。また、英語の説明書が付属しているので、漆器に馴染みのない方に贈る際も安心です。

英語で書かれた漆器の取り扱い説明書
山田平安堂の商品には、漆器の取り扱い方はもちろん、漆の歴史などが記載された説明書が付属する。

【山田平安堂】手文庫 翔鶴

山田平安堂の漆器の手文庫(レターケース)、翔鶴

古典の代表である「翔鶴」を描いた、縁起の良い手文庫。

金、銀を用いた伝統工芸「蒔絵」によって描かれた、空に羽ばたく鶴。かつての名匠が鶴を金、銀に加えて泥を加えて独特の風合いを表現したように、平安堂の蒔絵師が蒔絵によってその味わいを表現している。

商品を詳しくみる>>>

【山田平安堂】手文庫 蝶に蜻蛉

山田平安堂の漆器の手文庫(レターケース)、蝶に蜻蛉

華麗に咲き誇る花々。その周りを悠々と舞う蝶、蜻蛉(かげろう)。

各々別の花の周りを舞い、美しい情景を思わせてくれる絵を、このケースでは全て職人による手描きで表現している。

商品を詳しくみる>>>

【山田平安堂】手文庫 風和日麗

「風和日麗」の文字を描いた手文庫。『風が穏やかで、日が麗らか』という手文庫にぴったりな意味合いです。
格調高い、大胆に描かれた文字のデザインが特徴的な一品。

商品を詳しくみる>>>

【山田平安堂】手文庫 隅金

山田平安堂の漆器の手文庫(レターケース)、隅金

四隅に金の装飾を施した、スタイリッシュな手文庫。

シンプルな金箔、金の塗料で表現する漆黒とのコントラストは、非常に伝統的で、それでいて、とてもモダンな印象。

商品を詳しくみる>>>

【山田平安堂】手文庫 秋草

山田平安堂の漆器の手文庫(レターケース)、秋草

艶やかに塗り上げられたボディに、美しい秋の情緒漂う絵柄を伝統工芸の蒔絵で描いている。葉脈まで丁寧に金彩の蒔絵で描き上げることで、繊細な秋草の美しさを表現。丁寧に塗り重ねることで完成する絵柄は立体的で、手で触れていても趣ある一品。

商品を詳しくみる>>>

まとめ

紙を使う機会が減りゆく昨今、お客様からのお手紙など、大切に取り扱いたいものが目立つようになってきました。格式高いレターケースを一つ備えておくことで、“紙”で残しておきたい書類などを美しく保ち、デスクの上に華を添えることができますね。