これまでの感謝と長寿を労い、これからの健康を願う、米寿のお祝い。
日本人の平均寿命が80歳を超える現在でも、88歳は長寿と言える、たいへんお目出たいお祝いごとです。
しかし、米寿祝いの存在を知っていても、由来やマナーは知らないという方も多いのではないでしょうか。
この記事では、「米寿」の由来や基礎知識、贈り方のマナーについてご紹介します。
また、米寿のお祝いに贈ると喜ばれる、人気のプレゼントを厳選しました。
ぜひご参考にしてみてくだい。
寿恵広グラス 金龍銀龍(ペア)
ドイツを代表するクリスタルガラスメーカー「シュトルツルラウジッツ」と、宮内庁御用達ブランド「漆器 山田平安堂」がコラボしたビールグラス。末広がりのクリスタルグラスに、日本の伝統工芸「蒔絵(まきえ)」を用いて、金龍と銀龍を表現しました。華やかで縁起の良いペアグラスは、米寿を迎えるお父様へのプレゼントにもおすすめです。
仕様:クリスタルガラス/蒔絵
サイズ:直径8.6×高さ10.1cm(380ml)
※こちらで紹介している商品は、2023年5月17日時点の価格を参考にしています。
米寿とは
米寿とは88歳を迎える方の長寿のお祝いです。
88を漢字で書くと、「八」「十」「八」と米の字になることから、「米寿」になったと言われています。
また、日本では古来より「八」は末広がりで、縁起の良い数字とされてきました。
その「八」が2つ重なる、88歳の米寿は、大変お目出たく、縁起のよい歳とされ、還暦と同じくらい盛大に、お祝いする地域がたくさんあります。
米寿祝い早見表 | 満年齢で祝う場合 | 数え年で祝う場合 |
---|---|---|
2021年(令和3年) | 1933年(昭和8年) 酉(とり)年生まれ |
1934年(昭和9年) 戌(いぬ)年生まれ |
2022年(令和4年) | 1934年(昭和9年) 戌(いぬ)年生まれ |
1935年(昭和10年) 亥(いのしし)年生まれ |
本来は、「数え年」で行われてきましたが、最近では「満年齢」で祝う方が多くなっています。
・数え年…生まれた日を”1歳”として数えて、元旦に歳をとる
・満年齢…生まれた日を”0歳”として数えて、誕生日に歳をとる
※昔は「0(ゼロ)」の考えがなく、物事は「1」から始まると考えられていたため、「数え年」が使われていました。
米寿の他にも長寿の祝いにはこのようなものがあります。
満年齢 | 長寿の種類 |
---|---|
60歳 | 還暦(かんれき) |
70歳 | 古希(こき) |
77歳 | 喜寿(きじゅ) |
80歳 | 傘寿(さんじゅ) |
88歳 | 米寿(べいじゅ) |
90歳 | 卒寿(そつじゅ) |
99歳 | 白寿(はくじゅ) |
100歳 | 百寿(ももじゅ)または紀寿(きじゅ) |
※このほかに100歳を超えた長寿祝いには、108歳の茶寿や111歳の皇寿、120歳の大還暦があります。
米寿のお祝いはいつ行うのが最適?
では、米寿のお祝いはいつするものなのでしょうか?
お祝いをする時期は、地域によってさまざまですが、特に決まっていません。
米寿を迎える方の誕生日か敬老の日が多いですが、たくさんの人がお祝いできる日を選びましょう。
他には、「お正月」や「ゴールデンウィーク」「お盆」「敬老の日」などご家族が揃う日にお祝いするのもよいでしょう。
ただし、88歳ともなると、急に体調を崩したりと健康面で心配なこともあります。
体に負担をかけてしまわないよう、体調に考慮して米寿のお祝いをしましょう。
家族が遠方に住んでる場合のお祝い方法は?
ご家族が遠方に住んでる場合は、なかなか帰省できない方がいるのはもちろん、最近では新型コロナウイルスの影響を考慮して、米寿のお祝いをするのが難しいこともありますよね。
そういった場合は、家族のつながりが感じられるものを贈ると、大変喜ばれます。
例えば、
- 孫やひ孫の成長が分かる写真や、家族旅行の写真などをフォトフレームに入れて贈る。
- 米寿を迎える方の好みのお菓子と一緒に、写真と感謝のメッセージを添えて送る。
など、いつでも身近に感じられるものであれば、離れていても、米寿を祝う気持ちはしっかり伝わりますよ。
「米寿祝い」で喜ばれるプレゼントの選び方
人生の節目である「米寿」。
せっかく贈るのだから、喜んでもらえるものを贈りたいですよね。
でも、
「米寿祝いに、もらって嬉しいもの、気持ちが伝わるものは何だろう…?」
とプレゼント選びで悩まれる方も多いのではないでしょうか。
そんな方のために、ここからは、88歳を迎える方に喜ばれる米寿祝いの選び方をご紹介していきます。
米寿のお祝いにするプレゼントの相場は?
米寿のお祝いの相場は、贈る相手との関係性により異なりますが、一般的には1~3万円程度とされています。
ただし、必要以上に高額のプレゼントを贈ると、相手も受け取りにくくなってしまいます。
当たり前ですが、プレゼントは金額よりも気持ちが大切です。
他の親族とのバランスも考慮し、相手の好みに合わせた素敵なプレゼントを選びましょう。
米寿祝いの相場の目安
父母(義母・義父) | 10,000~30,000円 |
---|---|
祖父母 | 3,000~20,000円 |
親戚や上司・恩師 | 5,000~20,000円 |
テーマカラーの黄色や金色、金茶色のアイテムを選ぶ
「米」の文字から連想される色が、収穫を迎える稲穂が光り輝く様であることから、「黄色」「金茶色」の物が米寿に贈られるようになりました。
米寿のお祝いに、金色のちゃんちゃんこや座布団も贈る方もいますが、黄色を取り入れた小物やお花、縁起のよいものなども喜ばれます。
特にお花のプレゼントは、いくつになっても嬉しいもの。
相手の趣味や好みを考えて、ぴったりな黄色のプレゼントを贈りましょう。
日常生活で使えるものや相手の好物を選ぶ
お祝いされる方の中には、「注目を浴びず、静かに米寿を迎えたい」という方もいらっしゃいます。
その場合は、普段の生活で使える、お箸、湯呑みなどの食器類もおすすめです。
また、米にちなんでお米を贈ったり、甘党の方には高級な和菓子を贈ったりするなど、あまり形にとらわれず、相手の好みの品を贈ってもよいでしょう。
記念に残るものや家族とのつながりを感じられるものを選ぶ
実際に高齢者の中には、昔の写真や絵画などを見ると、脳の働きを活発にすると言われています。
また、ご家族が遠方に住んでる方には、いつでも身近に感じられるものが喜ばれます。
その場合は、家族との思い出を共有できるフォトフレームや似顔絵などの記念品、お部屋に飾っておける絵画や絵皿などの美術品もおすすめです。
近くに飾れるアイテムであれば、いつでも眺めて身近に感じてもらえるでしょう。
米寿祝いのプレゼントで気をつけるポイント
米寿のお祝いの品として、控えた方がよいものもあります。
縁起の悪いものや、老いを感じさせるようなものは避けましょう。
米寿の贈り物で一般的にタブーとされているもの | |
---|---|
日本茶 | 香典返しや弔辞に使われることから、不祝儀を連想させるため、縁起が悪いとされています。 |
櫛(くし) | 言葉の響きから「苦」「死」を連想させたり、櫛の歯が欠けることが不吉と言われることから、長寿祝いには不向きとされています。 |
ハンカチ | 葬儀で顔にかけたり、別れを連想させるため避けた方が無難です。 |
杖、補聴器、老眼鏡 | 実用性があって良さそうに思えますが、相手によっては老いを感じて傷ついたり、気分を害してしまったりすることも。 米寿のお祝いとは別に、贈る方が良いでしょう。 |
本当に喜ばれる米寿祝いのプレゼントおすすめ24選
ここからは実際に、米寿のお祝いに贈ると喜ばれるプレゼントを、ジャンル別にご紹介していきます。
ぜひ、プレゼント選びの参考にしてみてくださいね。
華やかに彩る「フラワーギフト」の米寿祝い5選
米寿祝いを華やかに彩ってくれる、フラワーギフトをご紹介します。
自然でぬくもりを感じるアレンジメントフラワー
祝!88歳 米寿のアレンジフラワー
フレッシュなお花のアレンジは存在感があり、お部屋に置くだけで豪華な雰囲気に。
お祝いの気持ちを込めたメッセージカードもつけられます。
サイズ:幅約23×奥行約20×高さ約35cm
この商品のレビュー
ボリュームもあってとても綺麗なフラワーアレンジメントでした。米寿の贈り物として購入しましたが、大変喜んで貰えたので良かったです。
レビュー出典:楽天市場
ほんのり香和風プリザーブドフラワーアレンジ
ほんのり香るブリザードフラワーギフト
米寿のテーマカラーの金茶色をテーマに、華やかな色あいのお花とほんのりと優しい香りが楽しめます。
サイズ:最大幅18×高さ37cm
この商品のレビュー
おばあちゃんへ米寿のお祝いに黄色の花を送りました。
お花が大好きなおばあちゃん、喜んで部屋に飾って毎日眺めてるようです。
和風な感じがとっても素敵です。
サイズも大きすぎず小さすぎずでちょうどよかったです。
レビュー出典:Yahooショッピング
かわいいテディベアと枯れないお花で米寿をお祝い
米寿ベア付 ソープフラワー
枯れず手入れ不要のため、大切な米寿の思い出を、美しいまま長期間楽しんでいただけます。
セット内容:テディべア、座布団、折りたたみケースセット、毛せん、フレグランスソープフラワー
この商品のレビュー
昔勤務していた時の先輩が米寿を迎えられたので、お祝いに贈りました。
お礼の電話をいただき、すごく可愛くて気に入ってくれたようです。
ソープフラワーも良い香りで玄関に飾っているそうです。
88歳ともなるとなんでも持っておられ、むしろ終活の断捨離中とのことで、何を贈れば良いか迷っていましたが、良いプレゼントになりました。
レビュー出典:Amazon
華やかで気品のあるお花の贈り物
胡蝶蘭
豪華さの中に気品を感じる胡蝶蘭は、米寿のお祝いプレゼントにぴったりです。
内容:3本立て胡蝶蘭
この商品のレビュー
昔勤務していた時の先輩が米寿を迎えられたので、お祝いに贈りました。
お礼の電話をいただき、すごく可愛くて気に入ってくれたようです。
ソープフラワーも良い香りで玄関に飾っているそうです。
88歳ともなるとなんでも持っておられ、むしろ終活の断捨離中とのことで、何を贈れば良いか迷っていましたが、良いプレゼントになりました。
レビュー出典:楽天市場
お祝いの日を華やかに彩る黄色の薔薇
黄色のバラ8輪プリザーブドフラワー 桧一升ます入
プリザーブドフラワーなので、いつまでも色鮮やかなお花を楽しめます。
サイズ:外形 約縦17.5cmx横17.5cmx奥行9.2cm
この商品のレビュー
子どもたちから私の父への米寿祝いを探していました。何にしようかと途方に暮れていたところ、たまたまこちらの商品に出会いました。
枯れない、黄色、8輪、一升枡という縁起の良さに加え、ゴールドプレートに「米寿祝い・年月日・孫の名前」を印字していただいたので、誰が見ても一目で孫からの米寿祝いだとわかる素敵な贈り物になりました。
元気に米寿を迎えられたうえ、孫からの素敵なプレゼントに父もたいへん喜んでいました。我ながらグッドチョイスに満足しています(^_^)
レビュー出典:楽天市場
日々の暮らしが豊かになる「食器」の米寿祝い5選
楽しく食事をするのは、長生きする秘訣。
美味しい料理を楽しく食べて、元気でいてもらいたいなら、米寿のお祝いに上質な食器をプレゼントするのはいかがでしょうか。
日々使う物が特別良い物であると、誰でも喜びを感じるもの。
特に伝統的な老舗ブランドの器やお箸なら、年輩の方もきっと喜んでくれますよ。
こちらでは、華やかさのある中にも上品で落ち着いたデザインのブランド食器をご紹介します。
縁起の良い「鶴」と「亀」で長寿を祝う、宮内庁御用達ブランドのペア食器
寿恵広鉢 鶴亀(ペア)
おめでたい末広がりの漆器に、縁起の良い「鶴」「亀」が金色で描かれた、88歳の米寿を祝うのにぴったりな長寿祝いギフト。
漆器は軽くて熱さも感じにくく、手の力が弱くなってきたご高齢の方にも、安心して使えるのでおすすめです。
上品で高級感のある漆器は、目の肥えたご年配の方にもきっと喜んで頂けますよ。
サイズ:口径17×高さ7.5cm
この商品のレビュー
両親に贈りました。とても軽くて使いやすいと喜ばれました。遊びに来た友人からは、親の長寿祝いにはこれにしょうと言っていたと嬉しそうでした。
レビュー出典:楽天市場
山田平安堂WEB本店で見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る
華やかで温かみを感じる、九谷焼の湯呑
湯呑「金花詰」専用桐箱付き
しっくりと手になじむかたちは、米寿を迎えられる方に、ゆったりとした時間をお楽しみいただけます。
サイズ:直径8.4cm、高さ8.0cm
この商品のレビュー
義母の米寿のお祝いに購入しましたが、非常に高級感があると感謝されました。
これにして良かったです!
レビュー出典:楽天市場
皇室の引出物にも使われた上品でモダンな菓子器
ボンボニエール(菓子器)
ボンボニエールは、フランス語で「幸せの器」を意味する縁起ものとして、皇室の慶事にも使われています。
お茶菓子を入れるのはもちろん、趣味の小道具や記念の小物などを入れる器としてもお使いいただけます。
サイズ:直径10.5×高さ7.5cm
ボンボニエールシリーズのレビュー
父の米寿のお祝いで裏面に名前を入れました。昨夏の手術後、寝たきりになり、お菓子は食べられるので、器も楽しみにしてくれています。宮内庁御用達の老舗の器よと言うと、とても嬉しそうにしてくれるので購入して良かったです。私も還暦だったのでジュエリーboxの絵柄はお揃いにしました。また記念日には購入させていただこうと思います。
レビュー出典:楽天市場
山田平安堂WEB本店で見る楽天市場で見るYahooショッピングで見る
手元を明るく彩りお料理も華やかに見せる
天削箸「春秋蒔絵」
黒の箸にはもみじを、朱の箸にはさくらを描いた美しく上品な逸品です。
仕様:天然木(あすなろ)/漆塗
サイズ:黒24cm 朱22.5cm
この商品のレビュー
以前義父の還暦に黒色をプレゼントしており、今度は義母の還暦祝いに朱色を選びました。二人仲良くお揃いで使って下さるようです。
とてもきれいな色です。自分たちも欲しいと思えるいいお箸でした。
プレゼント用の包装も丁寧にしてくださりありがとうございました!
レビュー出典:楽天市場
公式サイトで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る
縁起のよい金と銀の蒔絵が描かれた末広がりのビールグラス
寿恵広グラス 金龍銀龍(ペア)
仕様:クリスタルガラス/蒔絵
サイズ:直径8.6×高さ10.1cm(380ml)
このブランドのギフト商品のレビュー
義理の父に誕生日祝いにプレゼントしたところ大変喜ばれました!高見えもするそうで良かったです!
レビュー出典:楽天市場
公式サイトで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る
米寿を美味しく祝う「グルメ&スイーツ」の米寿祝い5選
美味しいものを食べることは、生きる喜びでもあります。
米寿を迎える方に、美味しいものを味わって食べてもらいたい、たくさん食べて長生きしてほしい。
そんな思いが伝わる、米寿お祝いにおすすめの美味しいギフトを集めました。
Pickup!伝統工芸と老舗銘菓のコラボ!漆器と和菓子の高級詰め合わせギフト
一ヶ重(老舗和菓子セット)
お茶と一緒に味わって頂くのにぴったりな、控えめな甘さが嬉しいひと口サイズの和菓子を詰め合わせました。
和菓子を食べた後は重箱としても使るため、記念に残る米寿の贈り物になるのではないでしょうか。
一ヶ重のサイズ:18.5×18.5×高さ5.8cm
内容量:赤坂もち3個 一つぶ2個 富久最中2個 とりどり2個
賞味期限:発送日より1週間程度
この商品のレビュー
叔母へのプレゼントで注文しました。
赤坂青野さんとのコラボで、とても驚かれ、感動していただきました。
是非、また、利用させていただきます。
レビュー出典:楽天市場
公式サイトで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る
芳醇なシャンパンジュレと苺大福とのマリアージュ
シャンパンいちご大福 黒あん
内容量:6個
賞味期限:出荷日含む3日
この商品のレビュー
評価が高いため、母の日のプレゼントと自宅用に購入しました。
おもちがやわらかく、あんこもなめらかでとても上品な味でした。いちごもジューシーでとても美味しかったです。大きくて食べごたえもありました。また購入したいと思ったいちご大福は初めてです。
レビュー出典:楽天市場
公式サイトで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る
自宅で楽しむ、料亭の味
生湯葉の触感と優しい味の餡は、滑らかで口どけもよく、ご高齢の方にも安心して召し上がっていただけます。
内容量:4人前
保存方法:冷凍(-18℃以下)で保存してください。
この商品のレビュー
御礼に贈り物として購入しました。以前購入してこれなら絶対贈り物にしても間違いないと選びました。年配の方にも本当に喜ばれました。お祝いだけではなく病後の方にも本当に喜ばれる商品です。
レビュー出典:楽天市場
公式サイトで見る楽天市場で見るAmazonで見るYahoo!ショッピング
特別な日に最高級のお米を味わう
銘柄米8種食べ比べセット
末広がりの八が並ぶ、縁起の良い食べ物の「お米」は、米寿のお祝いにぴったりです。
サイズ:25.0×18.0×12.0cm(木箱)
この商品のレビュー
二度目の購入。一度目は家族に出産内祝として購入し、家族から好評だったので、親戚にも送りました。
梱包もしっかりされており、送る時に渡す用の袋も同封してあり、とても助かりました。
レビュー出典:楽天市場
お取り寄せグルメやスイーツを自宅にいながら楽しめる
お食事カタログ
お取り寄せグルメも選べるので、お店まで出掛けられない方にも、自宅で贅沢気分を味わえる米寿のプレゼントです。
内容:10,800円コース
この商品のレビュー
父の誕生日に贈りました。とても喜んでくれたようです。
早速行きたいお店をみつけて、今度夫婦で行ってくると、連絡がありました。普段は仕事と介護に追われる生活。なかなか食事に行ける環境ではありません。たまにはお洒落して、夫婦でゆっくりお食事に行ってきてねと伝えるととても喜んでくれました。
個人的には地方だと掲載店が少ないです。これがもう少し増えるとリピートできて嬉しいなと思います。
レビュー出典:楽天市場
家族とのつながりを感じられる「縁起物・記念品」の米寿祝い5選
画像出典:山田平安堂 自宅に居ながら四季を感じて頂ける扇面額
米寿を迎える方が、自分の歩んできた道やこれまでの人生を振り返り、毎日を大切にゆっくり過ごせる日々であってほしい。
そんな思いが伝わる、眺めるだけで心が和み、日常が豊かになる記念品もおすすめです。
Pickup!家族の大切な思い出を飾る、縁起のよい鶴亀が描かれたフォトフレーム
フォトフレーム「鶴亀」
ご両親や祖父母が迎える米寿も、家族のつながりが感じられる大切な日のひとつです。
フォトフレームに懐かしさや愛情、感謝などの思い出が詰まった写真を添えて、米寿を迎える方に贈ってみてはいかがでしょうか。
いつでも身近で眺められ、家族のつながりが感じて頂ける、心のこもったプレゼントになりますよ。
サイズ:23.7×18.5×厚さ1.2cm
このシリーズの商品レビュー
結婚祝いのお返しに購入しました。とても上品で、でも四隅の金が華やかにしてくれるので、年配の方へのプレゼントには最適だと思います。
レビュー出典:楽天市場
公式サイトで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る
胸に響くやさしいタッチの似顔絵と気持ちのこもったポエム
似顔絵ネームポエム
メッセージは、似顔絵師が、贈る相手のお名前をもとに、心をこめて作成してくれしてくれます。
サイズ:人物2名 A4(約210×297mm)
この商品のレビュー
祖母へプレゼントし、すごく喜んでくれました!
気に入って部屋に飾ってくれてます。
こういう似顔絵ポエムを注文するのは初めてだったのでどうなるか心配な部分もありましたが、メールで何度かやりとりしすごく良い感じに仕上げていただきました。
ありがとうございました。
レビュー出典:楽天市場
公式サイトで見る楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見る
胸元を品よくおしゃれに飾る黄金の花をあしらったペンダント
ペンダント ひな菊
日頃の感謝の気持ちと、いつまでも若々しく元気でいてほしいという願いとともに、米寿を迎える方に贈ってみてはいかがでしょうか。
サイズ:(クリスタルパーツ)22mm×11mm
(チェーン)42cm(アジャスター調整で+5cm)
この商品のレビュー
誕生日&銀婚祝いで妻に送りました。
落着いたデザインで喜んでいました。
レビュー出典:楽天市場
公式サイトで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る
日頃の感謝の気持ちをガラスに込めて贈る
ガラスプレート 感謝状
普段は言えない、心のこもったメッセージを添えて、米寿のお祝いに贈ってみませんか?
サイズ:17.7×24cm
日常で、日本の伝統美を楽しむ
これまでの感謝の気持ちと、これからの健康を願って、米寿のお祝いに贈りたい作品です。
サイズ:直径24.0~30.0cm
この商品のレビュー
来週渡す予定ですが,とても綺麗な飾り皿でした。中を一度見てから渡したいので、テープなどでとめない状態で包装してもらい、リボンも別につけていただきました。メールでその旨の案内をいただき、対応もとても丁寧にしていただきました。
陶器ではなく木ですが、重みがあり、高級感がすごくあります。きっと喜んでくれると思います。
レビュー出典:楽天市場
公式サイトで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る
くつろぎの時間をプレゼント「癒しグッズ」の米寿祝い4選
画像出典:IZUMM
「健康で、いつまでも長生きしてほしい。」
そんな気持ちをこめて、ほっとくつろげる癒しアイテムを集めました。
天然薬草の効果で心と体もリラックス
生薬配合天然薬草湯 詰め合わせ
浴槽に入れるだけで、自宅で手軽に薬草風呂を楽しんで頂けます。
また、薬草のポプリとして、枕元に置いて香りを楽しむこともできます。
内容量:薬草湯3種30包
この商品のレビュー
だんだんと涼しくなってきたので高齢の母にプレゼントとして送りました。
指定の日にきちんと届けてもらえいたみたいで、母から喜びの連絡がきました。
母に癒されてもらいたいです。
レビュー出典:楽天市場
包み込む温かさと、滑らかな手触りのネックウォーマー
日本製ダウン・ネックウォーマー
軽いので、米寿を迎える高齢の方にもおすすめです。
サイズ:98.0×25.0cm
素材:(表地・裏)ポリエステル100% (詰め物)ダウン90%、フェザー10%
生産国:日本
この商品のレビュー
母の米寿の誕生日祝いに贈りました。
ギフトのラッピングをお願い致しましたが、
ビックリするほど丁寧で豪華なラッピングだったそうで、開ける前に思わず写メを撮ったと母から電話がありました。
ベージュ系を贈りましたが、とても気に入ったようで、特別な日に使わせてもらいますと(笑)
勿論、普段使いしてねと伝えました。洗濯も自宅で出来るとの事ですし、軽くてとても暖かいと感謝されました。良い商品をありがとうございました。
レビュー出典:Yahooショッピング
米寿のお祝いにくつろぎの時間をプレゼント
リクライニングチェア
テレビを見たり、お昼寝などのひとときを、ゆっくり過ごしていただける贈り物です。
サイズ:外形 約縦17.5cmx横17.5cmx奥行9.2cm
この商品のレビュー
米寿を迎え、杖がないと歩く事が出来ない父の為に購入しました。
肘付きなので、それを支えに立ち上がりも楽に出来るようです。
背もたれも十分な高さがあり、長時間座っていても負担にならないようです。
とても喜んでくれました。
レビュー出典:楽天市場
公式サイトで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る
西陣織の楽に座れる座布団
西陣織おじゃみ座布団
通常の座布団よりも、厚みと安定感があり、座ると自然と背筋が伸びて、長時間楽に座ることができます。
黄色を基調に織り上げた西陣織の生地を使っているので、米寿の贈り物にぴったり。
サイズ:直径約40cm
公式サイトで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る
米寿祝いのプレゼントに添えたいメッセージ文例集
米寿祝いのプレゼントを贈る際には、日頃の感謝や、健康を願う気持ちを添えて渡しましょう。
普段は、なかなか口に出して言えない「感謝の気持ちや」「尊敬する気持ち」を伝えれば、感激もひとしおです。
こちらでは、米寿祝いに添えるメッセージの例文を、贈る相手別に紹介します。
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
お父さん・お義父さんに贈るお祝いメッセージ例
いつも、家族のことをいつも考えてくれている、お父さんを尊敬しています。
まだまだ面倒を掛けるかもしれませんが、これからもよろしくお願いします。
昔も今も、お父さんは私の自慢です。
いつまでも元気で長生きしてください。
日頃よりお気遣い頂きありがとうございます。
お父さんのおかげで家族全員何事もなく幸せに生活ができています。
いつまでも元気で若々しく、百寿目指して長生きしてくださいね。
お母さん・お義母さんに贈るお祝いメッセージ例
私たちを産んでくれて、健やかに、幸せに育ててくれてありがとう。
心から感謝しています。
いつまでも素敵なお母さんでいてください。
いつも思いやりの気持ちで接してくれて、本当にありがとうございます。
私もいつか、お母さんのようになりたいと思っています。
これからもまだまだ面倒をおかけしますが宜しくお願いいたします。
いつまでもお元気で長生きしてください。
いつも元気で明るいお母さん。
山あり谷ありの88年、米寿おめでとうございます。
いつまでも若々しく、アクティブなお母さんでいてね。
でも、たまには私たちに頼ったり甘えたりしてくださいね。
感謝の気持ちをこめて。
おじいちゃん・おばあちゃんへ贈るお祝いメッセージ例
おじいちゃん(おばあちゃん)が生まれてから88年、ご苦労された時代もあったと思います。
いつまでも、健康で長生きしてください。
いつも生き生きと前向きに過ごしているおばあちゃん(おじいちゃん)は僕(わたし)の自慢です。
これからも益々元気で楽しく過ごしてください。
いつもいつも、可愛がってくれてありがとう。
僕達といつまでも遊べるように、健康で長生きしてね。
今までの長い人生色々あったと思うけど、これからも体に気をつけて、もっともっと長生きしてくださいね。
感謝の気持ちをこめて。
親戚・上司・恩師へ贈るお祝いメッセージ例
時の経つのは早いものですね。
これからも益々元気で楽しく過ごしてください。
今後とも、どうぞよろしくお願いします。
これからも、健やかでいらっしゃいますようお祈り致しております。
お互いまたひとつ年をとったね。
○○さんの活動的なお姿にいつも元気を頂いています。
これからも、益々元気に趣味を楽しみながら、お過ごし下さい。
現役当時を想いだし、懐かしい限りです。
末永くお元気でお過ごし下さい。
感謝をこめて。
最後に
88歳のお目出度い長寿を喜ぶ、米寿のお祝い。
「今までありがとう、これからも元気で長生きしてね」の気持ちが伝わるような、華やかな贈り物を選びたいですね。
でも、一番大切なのは、米寿のお祝いをしてあげたいという気持ちです。
その想いが伝わるように、米寿のお祝いをしてあげることが一番の贈り物になることでしょう。
漆器 山田平安堂では、こちらでご紹介した他にも、米寿の贈り物を多数ご紹介しております。
良かったらこちらもご覧になってみて下さいね。