「我が家に 新しい家族が増えました」
赤ちゃんが生まれたという便りは、ご家族の方はもちろん、周りの方もみんなが幸せになれますよね。
生まれてきてくれた赤ちゃん、そして、出産を無事に終えたママとパパにお祝いの気持ちを込めて、素敵な「出産祝い」を贈りませんか?
「出産祝いにはどんなプレゼントが喜ばれるかな?」
「どのタイミングで出産祝いを贈るのが正解なんだろう。」
「相手に気を遣わせない出産祝いの金額相場を知りたい!」
そんな方のためにこちらでは、喜ばれる出産祝いの贈り方・マナーや、おすすめのプレゼントをご紹介していきます。

初めまして。「漆器 山田平安堂」のギフトコンシェルジュとして、お客様のギフト選びのお手伝いをさせていただいている河村です。もらう方だけでなく、贈る側の私たちも嬉しい気持ちになる出産祝いだからこそ、心のこもった出産祝いの贈り方や、喜ばれるプレゼントを一緒に見ていきましょう。
※この記事に掲載されているギフトは、全て熨斗・ラッピング対応可能です。
- スペシャルアドバイザー
- ギフトコンシェルジュ 河村
- 宮内庁御用達の「漆器 山田平安堂」の販売スタッフとして商品開発やギフトの販売に携わる。時代の流れを尊重しつつ、心遣いの伝わる贈り方・マナーに沿った丁寧なギフト選定を提供する。
出産祝いの贈り方・マナーQ&A
まず初めに、贈るタイミングや相場など、出産祝いの贈り方・マナーについてご紹介いたします。

“贈り方・マナー”と聞くと、決められたルールのように感じてしまうかもしれませんが、せっかくの喜ばしいお祝いごとですので、肩肘張らずにリラックスしてくださいね。
Q.出産祝いを贈るタイミングはいつがいい?
ママと赤ちゃんが無事に退院し、少し落ち着いたタイミングに出産祝いを贈るのが良いとされています。
ですが、出産報告を受けたタイミングや、仕事の都合上、1ヶ月以内にプレゼントを贈れない方もいるかと思います。
1ヶ月以上経っているからといって贈ってはいけないという決まりはありません。
贈るタイミングを逃しても、焦らずに、ハーフバースデーや1歳の誕生日のお祝いに合わせてプレゼントを贈ると良いですよ。
また、「いち早くお祝いをしてあげたい!」というお気持ちも素敵ですが、出産前に贈るのは控えましょう。万が一のこともあるため、「無事に出産できました」という知らせを受けてから贈るようにしましょうね。

年賀状等で出産報告を受けた場合は、報告をもらってから1ヶ月以内を目安に贈ります。生まれてから1ヶ月以上経ってしまっていても、報告をもらった日が基準になるため、焦る必要はありません。
Q.出産祝いの金額相場について
あまりに高価なプレゼントだと相手に気を遣わせてしまうこともあるので、無理のない範囲でプレゼントを選ぶと良いでしょう。
以下の表に、<相手との関係性別>出産祝いの金額相場も詳しくまとめましたので、参考にしていただけると幸いです。
贈る相手 | 出産祝いの相場 |
---|---|
知人・同僚 | 1,000円〜3,000円 |
上司・先輩 | 5,000円〜10,000円 |
友人 | 3,000円〜10,000円 |
親族 | 10,000円〜30,000円 |
知人や同僚への出産祝いは、気を遣わせないために1,000円〜3,000円ほど。上司や先輩へのお祝いは、5,000円〜10,000円程度が一般的です。親しい友人には、3,000円~10,000円程度のプレゼントを選ぶ方が多く、ご家族や親戚に贈る場合は、少し金額が上がり、1万円~3万円程度の相場となります。
少し高価な出産祝いを贈る場合は、共通の友人や会社の同僚の方と複数人でお金を出し合って、プレゼントを選ぶのも良いですね。

出産祝いにはプレゼントを贈る方がほとんどですが、現金やギフト券を贈る方もいらっしゃいます。ご家族や親しい友人への出産祝いに、「好きなものに使ってね」と贈ってみるのも◎。出産直後は物入りな時期のため、自由に使えるお金のお祝いも喜ばれますよ。
Q.出産祝いに贈ってはいけないプレゼントは?
また、ママや赤ちゃんの身体のことを考えて、カフェインが含まれている飲み物や脂っこい食べ物、はちみつは贈らないのがベターです。
喜ばれる出産祝いの選び方・コツ
ここからは、喜ばれる出産祝いの選び方・コツについてご紹介していきます。

せっかく贈るなら「もらって良かった!」と満足してもらえる出産祝いを贈りたいですよね。ママやパパ、赤ちゃんに喜んでいただける出産祝いの選び方を詳しくお話しさせていただきます。
出産祝いに迷ったら、長く親しまれている老舗ブランド
画像参照:PETIT BATEAU(プチバトー)チュビック前開き足つきロンパース
おくるみやスタイ、ベビー服など。「出産祝いにオススメ」といわれているプレゼントがたくさんありすぎて、何を贈れば良いか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
そんな時は、老舗ブランドのベビーギフトを贈るのがオススメです♪
長く親しまれている老舗ブランドのベビー用品は、品質やデザインにも定評がある上、贈る相手にも価値が伝わりやすく喜んでもらえます。
また、ブランドものは高いイメージがありますが、3,000円ほどのリーズナブルな出産祝いギフトもあるので、ご予算に合わせて素敵な出産祝いをお選びいただけますよ。

こちらの記事では、高すぎず安すぎず、ギフトとして贈りやすいアイテムを厳選しております。ぜひ、チェックしてみてくださいね。
大きくなってからも使えるものが喜ばれる
商品画像:ミキハウス(mikihouse)お出かけベビーポンチョ
出産祝いには、大きくなってからも使えるアイテムがオススメ。
赤ちゃんが成長してからも使えるので、「買う手間が省けて助かる!」「長く使えて嬉しい!」と、もらった方にも大変喜ばれるプレゼントとなっております。
80cm/90cm サイズのベビー服 |
季節を選ばないTシャツや薄手のカーディガンなどは、長く着られるのでオススメ。80〜90cmサイズは2歳ごろまで着ることができる。 |
おくるみ | 新生児期はお包みとして。大きくなったらブランケットとしても使える。 |
スリーパー | 着るお布団として、寝冷え対策に最適。3歳ごろまで使える。 |
ベビー食器 | 離乳食やお食い初め、ハーフバースデーや1歳のお誕生日など、使えるシーンが多い。離乳食を終えた後でも、そのまま子ども用の食器として2〜3歳頃まで使える。 |
ベビーマント | 冬は防寒、夏は紫外線対策に。季節の変わり目や、室内外の気温差が大きい時の、体温調節にも。サイズフリーで、3か月前後~2歳過ぎまで使える。 |

出産祝いを選ぶときは、「何歳まで使うことができるのか」という点にも注目してみると良いですよ♪
赤ちゃんの身体にやさしい素材ならママも安心
画像参照:ヒポポタマス ベビーコレクションギフト おくるみタオル
出産祝いを選ぶときは、素材にも注目してみると◎。
赤ちゃんの身体にやさしい、安心・安全なものを選びましょう。
衣服やタオル類であれば、敏感肌にもやさしいオーガニックコットン素材のものを。ベビー食器であれば、赤ちゃんの口内や歯を傷つける心配のない木製のものがオススメです。また、おもちゃを贈るなら、ぬいぐるみや布製のガラガラ、誤って口に入れても大丈夫な木のおもちゃが喜ばれます。

赤ちゃんの肌に直接触れるもの、口に入れるものだからこそ、赤ちゃんの身体にやさしい素材の出産祝いは、ママにもパパにも安心して使ってもらえること間違いなしですね。
名入れ・メモリアルグッズの出産祝いは特別感もアップ
商品画像:出産祝い専門店BabyGoose人気No.1のNamingジャンパーとくまさんリュックのセット
名入れギフトは、「赤ちゃんのためだけに用意した唯一無二のもの」であるため、特にパパとママに喜ばれる出産祝い。出産祝いを贈る際は、赤ちゃんのお名前を入れることができるアイテムを選ぶと、特別感が増すのでオススメですよ。
また、生まれた赤ちゃんの体重と同じ重さのぬいぐるみや、手足の形を記録できるグッズなども、出産祝いに人気があります。
ママとパパ、そして赤ちゃんの一生の思い出に残る、素敵な出産祝いを贈りましょう。

名入れギフトを贈る場合は、赤ちゃんのお名前を間違えないよう、名前の読み方やスペルをしっかりと確認しておきましょう。
大役を終えたママにセンスの良いご褒美ギフトも◎
商品画像:カラダとココロをいたわるメッセージ付き エンハーブ(enherb)のハーブティーギフト
定番の出産祝いプレゼントといえば、おむつケーキやスタイ、ベビー服など、赤ちゃんのためのアイテムをイメージされる方も多いかもしれません。ですが、出産を無事に終えたママをねぎらうお祝いギフトも大変喜ばれます。たくさんの出産祝いをもらうママからしても、自分自身へのご褒美ギフトは珍しいため、心に残る素敵な出産祝いギフトとなるでしょう。

「お疲れ様」と「ありがとう」の気持ちを込めて、ママのために贈る出産祝いも素敵ですね。
プロ厳選!本当に喜ばれる出産祝いブランドおすすめ15選
こちらでは、宮内庁御用達・漆器店のギフトコンシェルジュが厳選した“老舗&人気ブランド”から、人気の出産祝いプレゼントをご紹介していきます。

「ママやパパ、赤ちゃんも笑顔になれる出産祝いを届けたい。」 そんな方のために、使いやすさや見た目にこだわったベビーギフトを推薦させていただきました。少しでも、皆様の出産祝い選びのお手伝いができましたら幸いです。
- 皇室御用達のお墨付きブランド!「ファミリア(familiar)」
- 日本の老舗ブランドといえば。「ミキハウス(miki house)」
- 創業120年、フランスの老舗「PETIT BATEAU(プチバトー)」
- フェミニンで可愛さ満点◎「マールマール(MARL MARL)」
- 王室やセレブリティに人気♪「ボンポワン(Bonpoint)」
- “キリン”でおなじみ!「Sophie la girafe(キリンのソフィー)」
- 可愛い名入れ刺繍にキュン♡「BabyGoose(ベビーグース)」
- テディベア人気No.1!「Steiff(シュタイフ)」
- 宮内庁御用達!日本伝統を受け継ぐ「山田平安堂」
- 知的で上品なベビー服。「COMME CA FILLE(コムサ・フィユ)」
- キャサリン妃も愛用したおくるみブランド、「エイデンアンドアネイ」
- 産婦人科でも活躍中、ベビー寝具ブランド「赤ちゃんの城」
- 大人も惚れるかっこよさ♪「ポロ・ラルフローレン」
- 世界50ヵ国のママパパが愛用する抱っこ紐「エルゴベビー」
- センス抜群!機能美に優れたチェア「Leander(リエンダー)」
皇室御用達のお墨付き。戦後から日本を支え続けた「ファミリア(familiar)」のギフトセット
画像参照:ファミリア公式サイト
ファミリア(familiar)は、戦後間もない1948年に、4人の女性たちが神戸のたった3坪のスペースで始めたベビー用品を扱う手芸店「ベビーショップ・モトヤ」が起源のベビーブランド。当時の日本のベビー用品が西洋のものに比べて時代遅れであることを知った彼女たちは、服を着る赤ちゃんのことを一番に考えた“品質の良いベビー服”を丁寧に作って販売。ファミリアの商品の質の高さは瞬く間に日本中に広がり、皇室御用達ブランドになるほど人気のベビーブランドとなりました。創業当時から大切にしてきた「おかあさんのきもちになってものづくりをしましょう」という精神を忘れることなく、いまもなお日本のベビー業界を先導しています。
ファミリアの出産祝いで人気の高い、ポンチョ型のバスタオルとマスコットのセット。耳の付いたフードは、ママとパパの親心をくすぐるポイントです!ふわふわな肌触りの今治タオルは、吸水性も高く、ママも赤ちゃんも気持ちよくお使いいただけます。
サイズ | バスタオル:巾約110㎝、丈約58㎝ |
---|---|
素材 | 綿100% |
対象年齢 | 3歳まで |
参考価格:6,710円(税込)

サッと被せるだけのポンチョ型バスタオルなら、お風呂上がりに素早く赤ちゃんの身体を拭いてあげることができるので、湯冷めをするも心配ありませんよ。
日本の老舗ブランド「ミキハウス(mikihouse)」のベビーギフト
ミキハウスは、1971年にベビー服の製造卸を目的として誕生した大阪の企業です。その後、1978年には「MIKIHOUSE」ブランドを展開、一躍その名前を世間へと広めていきました。ミキハウスのベビー服の最大の特徴といえば、創業以来こだわり抜いている、商品のクオリティ。“子どもたちと家族の毎日を笑顔でいっぱいに”というビジョンのもと、生地から裁縫、デザインの全てが赤ちゃん第一に考えれております。赤ちゃんにとって肌触り・着心地が良く、動きやすさまで考慮された品質の高さが、多くの人々に愛されている所以です。
いつものお洋服にさっとつけるだけで、おでかけスタイルになれるスタイ・ブルマセット。オーバーオール風のスタイには、胸元についている可愛いプッチーとボタンの飾りが付いています。カラフルでボーダー柄のベビーギフトは、元気いっぱいの赤ちゃんにピッタリな出産祝いですね。
サイズ | 70cm〜90cm |
---|---|
素材 | 綿100% |
対象年齢 | 2歳まで |
参考価格:5,500円(税込)

女の子にも男の子にも贈りやすいデザインのスタイ・ブルマセット。スタイとブルマは別々に使うこともできるのでママも嬉しいですね。お持ちのベビー服に合わせて、さまざまなコーディネートを楽しんでいただきましょう!
有名な子供服ブランド「ミキハウス」のテーブルウェアセット。カラフルな動物たちがデザインされた、可愛らしいベビー食器です。赤ちゃんの成長に合わせて使えるボウルやスプーンフォークなど全7種類の食器は、離乳食から普通のご飯まで長くご使用できるので重宝します。また、果汁しぼり器・おろし器・すり鉢といった離乳食に必要なセットが全て揃っているので、買い足す必要もありません。
サイズ | 外箱:縦41×横25×幅18cm |
---|---|
素材 | プラスチック |
対象年齢 | 3歳まで |
参考価格:7,700円(税込)

ちなみに、電子レンジ・食器洗い乾燥機にも対応しているので、忙しいママの時短アイテムとしてもオススメの出産祝いです。
なめらかな毛並みで、高級感のある防寒ベビーマント。羽織るだけでお子様が一層かわいく見えちゃう、ママとパパの顔もほころぶ出産祝いギフトとなっております。お耳付きのフードでくまちゃんやうさちゃんに大変身!思わず写真を撮りたくなるほどの可愛さです。ねんねの時期には膝掛けやおくるみとして、首がすわったら、ケープとして手軽に着用できます。
サイズ | フリー(70〜90cm) |
---|---|
素材 | マイクロファー |
対象年齢 | 生後6ヶ月〜2、3歳まで |
参考価格:12,100円(税込)

こちらのベビーマントは、6ヶ月頃から2・3歳前後くらいまでお使いいただけるので、赤ちゃんが大きくなってからも重宝される出産祝いアイテムですよ。
創業120年、フランスの老舗ブランド「PETIT BATEAU(プチバトー)」のベビー服
画像参照:GSIX PETIT BATEAU
1893年に設立された、フランスを代表する有名ベビー服ブランドのプチバトー(Petit Bateau)。「新生児から924ヶ月まで親しまれるブランド」という言葉の通り、子供から大人まで幅広い年代に愛されているブランドです。プチバトーのベビー服は、旬のトレンドを取り入れながらスタンダードな仕上がりに定評があり、シンプルかつ遊び心にあふれたベビーアイテムが人気を獲得しています。120年もの間、コットンニットに特化した製品を生み出し、年間2,600万着もの衣類を販売。長年培われたノウハウによりクオリティの高いベビー服を作り上げています。

汗をかいたり、よだれがついたりと、赤ちゃんのお洋服は汚れることが多いので、使いやすい肌着のセットは出産祝いに喜ばれます。
やわらかな手触りの1×1リブ編み素材で仕上げたロンパース。全体にはハート柄が散らばっており、とっても愛らしいデザインに。前開きとなっているので、お着替えも簡単にできるのでママにも喜ばれる出産祝いのギフトです。
サイズ | 3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月 |
---|---|
素材 | コットン100% |
対象年齢 | 3ヶ月〜2歳半まで |
参考価格:4,400円(税込)

プチバトーのシンプルなベビー服は、オシャレなママにも人気があります。価格もリーズナブルなため、友人への出産祝いとしても贈りやすいですよ。
フェミニンで可愛さ満点!「マールマール(MARL MARL)」のベビーギフト
画像参照:マールマール公式サイト
スタイやお食事用エプロンを中心とした、日本発の出産祝いギフトブランド「マールマール(MARL MARL)」。ママたちの欲しいという声をもとに、ベビー用品の商品開発を行っています。日本人が昔から大切にしている“贈り物”の文化とスタイルを、モダンにアレンジして作られたアイテムは、子どもらしさを最大限に惹きだしてくれます。また、他のブランドとはかぶりにくい、個性的なデザインも魅力の一つです。
360°どこから見てもおしゃれで可愛いマールマールのスタイ。見た目はもちろん、機能性にもこだわっており、ガーゼ生地で肌触りが良く、よだれの吸収力も優れています。タイは取り外しができ、その日の気分で付けかえられるため、アクセサリー感覚でお楽しみいただけます。オシャレ好きなママにピッタリの出産祝いですよ!
サイズ | 直径32.5㎝ |
---|---|
素材 | 綿100% |
対象年齢 | 3ヶ月〜2歳まで |
名入れ | 名入れ刺繍あり(500円) |
参考価格:2,860円(税込)

コットンレースをあしらった付け襟風のデザインは女の子への出産祝いにピッタリ♪男の子への出産祝いには、蝶ネクタイ風リボンをあしらったスタイを贈ると喜ばれます。マールマールのスタイは、きちんと感がありますので、ハレの日などのフォーマルシーンでもお使いいただけますよ。
ドレスのような見た目の可愛らしいお食事エプロン。ブーケをイメージした、たっぷりギャザーのふんわり広がるデザインは、上品で甘い雰囲気に。首元のリボンもポイントになります。やわらかな質感の撥水生地は水分や汚れに強く、結婚式などのよそ行きシーンにもマッチし、大切なお洋服を守ってくれますよ。小さい頃はドレスとして、少し大きくなったらチュニックブラウスとして、長くお使いいただけます。
サイズ | 80〜90cm |
---|---|
素材 | 綿、ポリエステル |
対象年齢 | 0〜3歳まで |
名入れ | 名入れ刺繍あり(500円) |
参考価格:4,950円(税込)

こちらのベビー服は、baby・kidsの2サイズ展開のため、姉妹でお揃いのコーディネートも楽しめます!
成長にあわせて異なる着こなしが楽しめる「マールマール」のチュチュスカート。赤ちゃんの時期はベアトップのワンピースとして着用いただけます。3歳前後になったら、取り外しできる肩ひものリボンをウエストに付け替えて、ふんわりキュートなチュールスカートに。ガーリースタイルはもちろん、カジュアルなコーディネートのアクセントにもなる万能アイテムです。
サイズ | 丈:39cm |
---|---|
素材 | ナイロン100% |
対象年齢 | 1~6歳 |
参考価格:7,480円(税込)

6歳くらいまで着用できるので、赤ちゃんの成長に合わせてお好きなコーディネートを楽しんでいただくことができる出産祝いギフトです。
王室やセレブリティに人気♪「ボンポワン(Bonpoint)」のベビー&ママギフト
画像参照:ボンポワン公式サイト
1975年に、マリー=フランスとベルナール・コーエン夫妻が設立したフランスの老舗高級子供服ブランド「ボンポワン(Bonpoint)」。クラッシックな中に感じられる、モダンで洗練されたセンスや優れた品質、エレガントでありながら粋なユーモアをちりばめたデザインが特徴。英国のエリザベス女王やベルギーのエリザベット皇女など各国の王室や、アンジュリーナ・ジョリー、ニコール・キッドマンなどのセレブリティから支持を得ているブランドです。
赤ちゃんの肌にとてもやさしいオーガニックコットンを使用した襟付きボディ。襟元にあしらわれたリバティ生地により、ワンランク上のエレガンスなボディに仕上がりました。シンプルながらも気品溢れるボンポワンのボディは、“本当に良いものを我が子に着せたい”というママの願いを叶えてくれる、ピッタリの出産祝いです。
サイズ | 60〜80cm |
---|---|
素材 | コットン 100% |
対象年齢 | 生後3ヶ月〜1.5歳 |
参考価格:12,650円(税込)

眩しいくらいに透き通るホワイトボディに、襟元のリバティ生地がワンポイントになっていますね。一目置かれる美しいベビー服の出産祝いに、もらったママもきっと満足してくれるはず♪
赤ちゃんの足を暖かく保ってくれるリブソックス。柔らかいジャージ素材で袖口に細かいリブ編みのニット加工が施されています。パウダーピンクカラーとグレーグリーンの2色からお選びいただけますよ。どんなコーディネートにも合わせやすいので、オシャレ好きなママにも大変喜ばれます。
サイズ | 7.5cm〜10cm |
---|---|
素材 | コットン、ナイロン、ポリウレタン |
対象年齢 | 生後6ヶ月〜3歳 |
参考価格:3,300円(税込)

歩き始めるまで靴を履かせる機会の少ない赤ちゃんには、お出かけの際、靴下を履かせることが多いそう。そのため、普段買わない少し高めの靴下は、出産祝いとしてオススメですよ。
ママへのねぎらいを込めて出産祝いを贈りたい方にオススメなのが「ボンポワン」のご褒美ギフト。シルクのようなきめ細かいお肌へと導いてくれる上質なフェイスクリーム、フレッシュで女性らしい香りのフレグランス、そして、柔らかなうさぎのぬいぐるみの詰め合わせです。ブランドマークであるピンクチェリーが箱いっぱいに散りばめられたギフトボックスもオシャレで◎。
内容 | フェイスクリーム50ml、ボンポワン オーインテンス50ml、ぬいぐるみ |
---|
参考価格:22,000円(税込)

まるで宝箱を開けるような、ワクワクとドキドキが詰まったギフトボックスです。心も身体も豊かにしてくれる美容アイテムに、ママも大喜び♪愛らしいぬいぐるみには、思わず笑みがこぼれそうですね。いつも頑張っているママに、リラックスできる出産祝いを贈りましょう。
“キリン”でおなじみ!「Sophie la girafe(キリンのソフィー)」のベビーギフト
画像参照:キリンのソフィー公式サイト
1961年、セント・ソフィーの日にフランスでキリンのおもちゃブランド「Sophie la girafe(キリンのソフィー)」が誕生しました。野生動物“キリン”の形をしたおもちゃは、赤ちゃんの大好きな柔らかさと愛らしさをもち、たちまち人気となります。ソフィーと育ったママから自分の赤ちゃんへと、世代を超えてフランス中に広がり、「赤ちゃんといえばソフィー」とまで言われるほどに。今では、世界80カ国以上の赤ちゃんがソフィーと一緒に遊んでいます。
販売数1万個突破、世界中の赤ちゃんたちに愛用されているキリンのソフィーの歯固めおもちゃ。赤ちゃんが持ちやすい形で、おなかを押すとキュキュと音がします。また、天然ゴムと食用塗料でできているため、赤ちゃんの身体にも安心。生後0ヶ月からご利用いただけます。
サイズ | 高さ18cm、重さ56g |
---|---|
素材 | 天然ゴム、食用塗料 |
対象年齢 | 生後0ヶ月〜 |
参考価格:3,300円(税込)

キリンのソフィーといえば、可愛らしいキリンのマスコットおもちゃ。赤ちゃんの発育を促す歯固めの役割もありますよ。新生児から使えますので、出産祝いにもぴったりです。
フランスのブランド「キリンのソフィー」と高品質タオルで有名な日本の「今治タオル」がコラボレーションした月齢タオル。1ヶ月から12ヶ月まで、月齢ごとに赤ちゃんの成長記録を撮影することができます。また、タオル本来の品質も高いため、お風呂上がりに身体を拭いたり、寝かしつけたりなど、普段の生活でもお使いいただける便利なタオルです。
サイズ | 1m×1m |
---|---|
素材 | 綿 |
対象年齢 | 1ヶ月〜12ヶ月 |
参考価格:4,400円(税込)

赤ちゃんがすくすく育っていく様子を記録できるメモリアルギフトです。写真を撮らずにはいられない、ママとパパに喜びと感動を贈れる出産祝いですね。
可愛いお名前刺繍に一目惚れ!「BabyGoose(ベビーグース)」の名入れギフト
画像参照:BabyGoose公式サイト
東京の白金台にある「BabyGoose(ベビーグース)」は、“開けた時にワッと驚かれる出産祝い”にこだわり続け、世界に一つだけの赤ちゃんのお名前入りベビー服を作るベビー用品専門店です。高品質でこだわりの強いアイテムを、オーダーメイド感覚で選べるのが人気の秘訣。一番人気のNamingStationシリーズは、赤ちゃんもパパもママも笑顔になる、驚きと感動をお届けする出産祝いギフトとして多くの方に選ばれております。
大きく入ったお名前ししゅうが目に飛び込んできて、箱を開けた瞬間からインパクトのある赤ちゃん用のアウター。Namingジャンパーは、大切な赤ちゃんのお名前がパッと目に入るよう、職人がひとつひとつのスペルを丁寧に、そしてとびきりかわいく見えるレイアウトで背中に入れています。敏感肌のベビーにやさしい綿100%で、小さなベビーの体に負担にならないようふわっと軽いタオル地はBabyGooseのオリジナル。ひんやりする時期にはもちろん、朝晩で気温差のあるときの冷え対策や冷房対策にも使えます。
サイズ | 90cm |
---|---|
素材 | アメリカンシャーリング(綿100%) |
対象年齢 | 4ヶ月〜2歳まで |
名入れ | お名前刺繍あり(無料) |
参考価格:9,900円(税込)

年中活躍するベビージャンパーは、必須のベビーアイテムですね♪
気になる寝汗をサッと発散して、赤ちゃんを寝冷えから守ってくれるスリーパー。一文字一文字、赤ちゃんのお名前が可愛らしいアップリケ刺繍で大きく書かれたデザインだからこそ、“お気に入りの一着”として、多くのママとパパに喜ばれる出産祝いです。スリーパーの素材は、綿100%のアメリカンシャーリングタオルを使用し、赤ちゃんのお肌にやさしいなめらかな触り心地となっております。
サイズ | 80〜100cm |
---|---|
素材 | アメリカンシャーリング(綿100%) |
対象年齢 | 3ヶ月〜4歳まで |
参考価格:8,580円(税込)

新生児から3歳まで長く使えるので、子育て応援グッズとしてママとパパに贈ると良いでしょう。
老舗ぬいぐるみブランドといえば。「Steiff(シュタイフ)」のテディベア
1880年にドイツで誕生した、老舗ぬいぐるみブランドの「Steiff(シュタイフ)」。テディベアNo.1の人気と伝統を誇り、テディベアを語る上で欠かすことの出来ない歴史的トップブランドです。“子供には最良のものを”という創立者マルガレーテ・シュタイフの哲学により、母から子へ、子から孫へと世代を超えて、今も昔も変わらず世界中で愛され続けています。
老舗ぬいぐるみブランドとして人気の高い、シュタイフのテディベアギフト。可愛らしいお顔のくまのぬいぐるみは、赤ちゃんもママも笑顔になれる素敵な贈り物です。また、お腹の詰め物には、綿とペレット(プラスチックの粒々)が入っているので、シャリシャリとした手触りもお楽しみいただけますよ。お出かけの時も、おねんねする時も、ずっと一緒で離れられません♪
サイズ | 28cm |
---|---|
素材 | ポリエステル |
参考価格:7,150円(税込)

大きなぬいぐるみがそばにいてくれるだけで、赤ちゃんもきっと寂しくありませんね!
宮内庁御用達!日本の伝統を受け継ぐ「山田平安堂」のベビー食器
画像参照:山田平安堂公式サイト
1919年創業以来、「山田平安堂」は、漆器専門店として伝統の「継承」と「革新」に取り組んで参りました。宮内庁御用達を拝命した品質へのこだわり、伝統的な手法を受け継ぎながら、時代と共に変化するライフスタイルに沿った新しい漆器をご提案しています。「漆器を身近に、もっと楽しく。」というコンセプトのもと、お祝いシーンにふさわしい、機能性・デザイン性を兼ね備えたオリジナリティあふれる漆器を揃えております。
宮内庁御用達「山田平安堂」からご紹介するのは、人気No.1出産祝いギフトの干支小椀。金蒔絵で赤ちゃんのお名前も入れることができるので、特別な贈り物として人気があります。干支小椀は、赤ちゃんの小さな手にもフィットし、こぼれにくいデザインで設計されているため、赤ちゃんもママも安心してご飯を食べることができますよ。
サイズ | 直径10×高さ6.3cm |
---|---|
素材 | 木製/漆塗り |
対象年齢 | 3歳まで |
名入れ | 蒔絵名入れあり(無料) |
参考価格:12,100円(税込)

漆塗りでできた山田平安堂のお椀は、品のあるデザインのため、赤ちゃんが大きくなってからも長くお使いいただける優れものです♪
金蒔絵で描かれたつるかめうさぎの絵柄と、お子様のお名前が入った、上品で可愛らしいベビー食器です。大きさも程よく、色も落ち着いて素敵なこちらの食器は、普段使いはもちろんのこと、お食い初めのお膳としてもお使いいただけます。また、プラスチック製とは異なり、木製だからこその温もりが伝わるベビー食器となっておりますよ。「出産祝いには、日本独自の贈り物を」とお考えの方は、ぜひ。
セット内容 | ボウル×3、トレー×1 |
---|---|
素材 | 漆塗/樹脂木粉 |
対象年齢 | 3歳まで |
名入れ | 金蒔絵名入れ有(無料) |
参考価格:22,000円(税込)

成長に合わせて使い方が変わる食器セット、赤ちゃんが大きくなってからも、思い出を語り続けてくれる大切な宝物ですね。
知的で上品。「COMME CA FILLE(コムサ・フィユ)」のベビーギフト
画像参照:コムサ・フィユ公式サイト
「コムサ・フィユ(COMME CA FILLE)」は、1976年に設立された大手アパレル会社によるファッションブランド・コムサデモードの赤ちゃん・子供用ブランド。トラッドを基調にし、大人服と同様に素材、仕立て、デザインにこだわり、“知的で上品”なベビー服を提案しています。国内では、丸井や三越、伊勢丹などの有名百貨店に多く出店しています。

これ一枚でコーディネートが決まる、コムサフィユのカバーオール。細部にまで行き届いた可愛らしいデザイン、スッキリとしたシルエットが素敵ですね。ちょっとしたお出かけに着せたい、お気に入りの一着になること間違いなし♪
キャサリン妃も愛用していた、「エイデンアンドアネイ」のおくるみ
画像参照:Aden+Anais公式サイト
エイデンアンドアネイは、オーストラリア生まれの女性レーガン氏によって誕生したおくるみブランド。アメリカに移住後、自身の出産を経て「オーストラリアで使われていたモスリンコットン製の柔らかくて使い心地の良いおくるみをアメリカでも広めたい」という思いから、2006年ブランド設立に至りました。“英国のキャサリン妃が、エイデンアンドアネイのおくるみを使用している”とメディアが報じると、瞬く間にベビーブランドとしての地位を確立。今もなお、海外セレブやロイヤルファミリーをはじめ、世界中のママたちを魅了しているおくるみブランドです。
キャサリン妃が第1子、ジョージ王子を出産した時に使用していたとして、一躍話題となったエイデンアンドアネイのおくるみ。織目が細かく、通気性の高いモスリンコットンを使用しており、肌触りがとてもよく、使えば使うほどに柔らかくなる最高級のおくるみです。
サイズ | 120cm×120cm |
---|---|
素材 | モスリンコットン |
対象年齢 | 3歳まで |
名入れ | 名入れ刺繍可 |
参考価格:6,280円(税込)

エイデンアンドアネイのおくるみは新生児期だけではなく、ベビーカーの日よけカバーやブランケット、授乳ケープやおむつ替えシートなど、赤ちゃんが成長してからもあらゆる場面で大活躍してくれるベビーアイテムです。
産婦人科でも活躍中、ベビー寝具ブランド「赤ちゃんの城」のベビー布団
画像参照:赤ちゃんの城公式サイト
「赤ちゃんの城」は、1970年創業、数少ない新生児のための寝具や衣料品を専門に取り扱う国内ベビーブランド。“赤ちゃんのために、安心安全でかわいい商品を届けたい”という企業理念のもと、赤ちゃんのことを第一に考えたものづくりを行ってきました。商品の品質・耐久性・安全性の面から、全国の700の産婦人科施設にて、赤ちゃんの城の製品が使われております。2001年には、日本のベビー業界初のISO9001(品質マネジメントシステムの国際規格)も取得しています。
赤ちゃんにとってお布団は、1日の大半を過ごす大切な“お城”。だからこそ、安心で上質な「赤ちゃんの城」のベビー布団セットをご紹介します。こちらのお布団には、赤ちゃんの睡眠と成長を科学的に見つめ、健やかで心地よい睡眠のための工夫や機能が備わっております。パステルカラーの可愛いプリント柄もプレゼントにピッタリですね。
サイズ | 縦125×横100cm |
---|---|
素材 | 綿100% |
対象年齢 | 3歳まで |
参考価格:28,600円(税込)

ベビー布団のプレゼントは、赤ちゃんへの思いやりがギュッと詰まった素敵な出産祝いになりそうですね。
大人も惚れるかっこよさ♪「ポロ・ラルフローレン」のベビー服付きおむつケーキ
画像参照:ラルフローレン公式サイト
1968年、ラルフ・ローレン・リフシッツによって設立されたアメリカのファッションブランド「ポロ・ラルフローレン」。イギリス伝統ファッションをアメリカンスタイルに取り入れ、アメリカのみならず世界的な知名度と人気を獲得していきました。カジュアルながらもオシャレで上品な雰囲気を醸し出すラルフローレンのファッションアイテムは、今も、世代を問わず広く愛されています。
ストライプ柄がオシャレな襟付きオーバーオールと白ソックスがついてくるおむつケーキ。英国風スタイルが一枚で決まるカッコいいベビー服です。おむつには、世界的な紙おむつブランド「パンパース」のおむつが23枚ついてくるので、ママにもパパにも嬉しい出産祝いギフトとなっております。
サイズ | オーバーオール:60cm〜70cm おむつ:S/M |
---|---|
素材 | コットン100% |
対象年齢 | 生後3ヶ月〜1歳 |
参考価格:6,380円(税込)

出産祝いに定番人気のおむつケーキも、ラルフローレンなら高級感がアップします。ラルフローレンらしいポロシャツ風オーバーオールがついているので、ママもパパもびっくりする出産祝いですよ。
世界50ヵ国のママパパが愛用、信頼できる「Ergobaby(エルゴベビー)」の抱っこ紐
画像参照:Ergobaby(エルゴベビー)amazonサイト
「Ergobaby(エルゴベビー)」は、“もっと、ずっと抱っこをしたい”という一人のお母さんの思いから、2003年にハワイのマウイ島で生まれた抱っこ紐ブランド。エルゴベビーの抱っこ紐の特徴は、身につけるように赤ちゃんを抱える“ベビーウェアリングスタイル”。赤ちゃんの心を安定させ、親子の信頼関係を築くことにつながるといわれています。現在、世界で50カ国以上販売されており、グッドデザイン賞など多くの賞も受賞しているほど、信頼のあるブランドです。
エルゴベビーのキャリアシリーズの中でも、最上級モデルの「オムニ360」。新生児から幼児まで、成長に合わせて形を変えることができ、前向き抱っこにも対応しています。また、涼しく、軽く、乾きやすいクールメッシュ素材を使用しているため、汗をかきやすい赤ちゃんが蒸れる心配もありません。肩ストラップと腰サポートベルトで荷重を分散でき、ママの身体への負担も少なく、長時間でも快適に抱っこすることができます。
サイズ | 腰回り約132cmまで |
---|---|
素材 | ポリエステル100% |
対象年齢 | 0〜4歳まで |
参考価格:31,900円(税込)

スタイリッシュなデザインの抱っこ紐は、パパも恥ずかしがらずに付けられると好評ですよ。
センス抜群!機能美に優れた「Leander(リエンダー)」のベビーチェア
ベビー家具ブランドの「Leander(リエンダー)」は、鍛冶職人であったスティッグ・リエンダー氏によって、1998年に創業。双子の赤ちゃんがいる自身の経験から、二人の子供を同時に世話をすることの大変さに着目し、「母親が少しでも楽に子育てできるように」と、“クレドール(ゆりかご)”を生み出したのが始まりです。シンプルな機能美を備えたハイチェア(ベビーチェア)やベビーベッドなど、リエンダーの家具は評価が高く、今では40か国以上もの国で展開される国際的な家具メーカーとなっています。
しなりという機能が備わった、リエンダーのベビーチェア。椅子が動きを吸収し、赤ちゃんが落ち着いて座り続けることができます。生後5ヵ月を迎える頃には離乳食が始まるため、赤ちゃんと一緒に食卓を囲むようになります。赤ちゃんの身体にフィットするベビーチェアは、ママにもパパにも安心してお食事を楽しんでいただける、素敵な出産祝いになりそうですね。
サイズ | 縦55×幅56×高さ83cm |
---|---|
素材 | ブナ材 |
対象年齢 | 生後5ヶ月〜5歳まで |
参考価格:34,100円(税込)

食事をさせたり、遊ばせたりと。多くの場面で活躍するベビーチェア。椅子に座る習慣がつき、食事や遊びに集中できるというメリットがあります。また、ママでも片手で持ち運びができる5.1kgという軽さも◎。赤ちゃんにもママにも嬉しい設計のベビーチェアとなっております。
プレゼントを選んだら。出産祝いを渡すときのポイント
出産祝いを選んだら、あとは相手の方に渡すだけですね。
最後に、出産祝いを渡すときにおさえておきたい2つのポイントについてご紹介していきます。

熨斗やメッセージカード、ギフトラッピング…ちょっとした一手間を加えることで、より丁寧な出産祝いになりますよ。
出産祝いにかける熨斗(のし)の種類と書き方
お祝いのプレゼントには、熨斗をつけるのが正式なマナーとされています。
しかし、最近では、「もっと気軽に出産祝いを贈りたい」というお声から、熨斗をつけずリボンラッピングのみという方もいらっしゃいます。
熨斗をつける場合は、出産は何度あってもおめでたいことから、のしの水引には、何度でも繰り返したいという意味の込もった、「紅白の蝶結び」がふさわしいとされています。
ちなみに、表書きの部分(水引きの結び目の上)に書く言葉は、「御祝」や「御出産祝」が一般的。下書き(水引の下中央部分)には、贈り主自身の名前を書きます。
通販サイトで出産祝いを購入する場合は、熨斗と包装紙が一体となったものや、リボンやお祝いシールでデコレーションされたものなど、さまざまなラッピング方法をお選びいただけますので、お好みで選ぶと良いでしょう。
出産祝いのプレゼントに添えるメッセージ
お祝いギフトを贈る際は、メッセージを添えるとより丁寧な贈り物に。
出産祝いのメッセージには、お祝いの言葉に加えて、赤ちゃんの成長とご家族の健康を願う気持ちを伝えます。
一方で、出産の忌み言葉である「切る」「絶える」「なくなる」「失う」などの縁起の悪い言葉は、不幸を連想させてしまうため、使わないよう十分に注意しましょう。
下に、出産祝いに添えるメッセージの例文をご紹介します。
ささやかではありますが お祝いの品をお贈りいたしました どうぞお受け取りください
お子さまの健やかな成長と ご家族の健康を 心からお祈り申し上げます
※句読点(「、」や「。」)は、お祝いごとに終止符を打たないという意味から不要といわれています。
素敵な出産祝いを贈ってご家族をお祝いしよう
幸せいっぱいのご家族に贈る「出産祝い」。
出産祝いの贈り方・マナーをおさえて、素敵なプレゼントを選んでみてくださいね。
この記事で、最高の出産祝いを贈るお手伝いができましたら、とても嬉しく思います。