夏に喜ばれる手土産は?選び方のポイントと涼を運ぶおすすめの手土産をご紹介します

親しい方やお世話になっている方を訪問する際の手土産には、喜んでいただけることはもちろん、ちょっと気が利いているものを選びたいという方も多いのではないでしょうか。
こちらでは、夏に喜ばれる手土産の選び方と、おすすめの手土産アイデアをご紹介しております。
後半では、目上の方への手土産にもぴったりの夏ギフトセットのご案内もしておりますので、ぜひご覧いただけましたら幸いです。
宮内庁御用達 漆器 山田平安堂

創業1919年の漆器専門店・山田平安堂。
ハレの日の器から、日常の食卓を彩る器まで、ライフスタイルに合わせて楽しめる漆器をご提案。
他にも、記念品や大切な方への贈り物など、法人様をはじめ個人的なギフトまで、国内外問わず広くご愛用いただいております。
夏の手土産を選ぶ時のポイント
はじめに、夏の訪問時の手土産を選ぶ際のポイントをご紹介いたします。
お相手のお顔を思い浮かべながら、気配りが伝わる贈り物を選べると素敵ですね。
1.季節感のある涼やかなものを選ぶ
夏の手土産を選ぶ際には、季節感のあるものを選ぶのがおすすめ。
手土産にはご挨拶の意味もありますから、暑い日にひんやりと美味しく召し上がっていただけるものや、パッケージやあしらいに夏らしい絵柄を取り入れたものなど、この季節ならではのものを選ぶと、会話のきっかけにもなり喜んでいただけるのではないでしょうか。
特に今年は梅雨明けも早く、夏が長いことが予想されますから、少しでも“涼”を運んでくれるような手土産を選んでみましょう。
2.持ち運び時間を踏まえて選ぶ
夏の手土産を選ぶ際には、持ち運び時間や持ち運ぶ時の環境を必ず念頭に置いて選ぶようにします。
屋外や車内は短時間でも高温になりやすいため、傷みやすいものは避け、できるだけ涼しいところに置いておけるようにすると良いでしょう。
ゼリーなどの涼菓の場合にも、常温保存が可能なものを選ぶのがおすすめです。
3.配りやすい個包装のものを選ぶ
夏の手土産には、個包装のものを選ぶのがおすすめです。
ものにもよりますが、個包装になっているものでしたら配りやすく、相手方で切り分けや取り分けの手間を省くことができます。
また生ものでない場合には、ゆっくりと楽しんでいただくことができますから、ご年配の方への手土産としても個包装のものを選べると良いでしょう。
夏に人気のおすすめ手土産7選
ここからは、夏に喜ばれるおすすめの手土産をご紹介いたします。
ひんやり美味しい「ゼリー・水羊羹」

夏に人気の手土産といえば、ひんやり美味しいゼリーや水羊羹が定番。
見た目にも涼しい手土産は、おもたせとしても喜ばれるお品です。
できれば常温保存が可能なものを選び、お相手のお家についてから冷蔵庫に入れていただくなどできると良いでしょう。
フルーツの恵みがぎゅっと詰まった「ジュース」

夏の手土産には、フルーツジュースもおすすめ。
さっぱりと瑞々しい果物の味わいがぎゅっと詰まったジュースは、お年寄りからお子様まで皆さんで召し上がっていただける手土産です。
少し重くなりますが、ギフトには瓶に入ったものを選ぶと高級感が伝わります。
目にも涼しい「抹茶スイーツ」

抹茶を使ったお菓子やプリンは、涼し気な見た目で夏に人気の手土産です。
ほろ苦く香り高い抹茶スイーツは、暑い季節にも召し上がりやすい味わい。
また抹茶に含まれるビタミンやカテキンといった栄養素は、夏バテ予防や疲労回復にも効果があります。
つるりとしたのどごしの「素麺」

あまり甘いものを召し上がらないという方や、好みが分からない方への夏の手土産には、素麺も定番。
つるりとのどごしが美味しい素麺は、夏バテで食欲がない時にもさっぱりといただけて、また日持ちもするギフトとして人気です。
やっぱり人気の「アイスクリーム」

夏の手土産にはアイスクリームも人気があります。
こちらもゼリーと同様、常温保存が可能なものもありますから、持ち運び時間に合わせて検討してみて下さい。
クール便などで届ける場合には、到着時間を指定し、受け取る側の手間にならないよう配慮できると良いでしょう。
どなたにも贈りやすい「クッキー・サブレ」

クッキーやサブレといった焼き菓子は、どなたにも贈りやすい手土産として人気です。
夏の手土産でしたら、レモンやココナッツを使ったものなど、季節感が感じられる焼き菓子を選ぶのがおすすめ。
個包装で量が多いものも多く、人数が分からない場合の手土産としても選びやすいのではないでしょうか。
目上の方におすすめの「和菓子」

目上の方やご年配の方への手土産には、和菓子ギフトも喜ばれます。
食べなれた味わいの和菓子は、ほっと心和む贈り物に。
夏の手土産には、あんみつや水羊羹など、涼やかなものを選ぶと良いでしょう。
男性にも喜ばれる「コーヒーギフト」

夏の手土産には、ボトル入りの“ちょっといいアイスコーヒー”やコーヒーゼリーなどのコーヒーギフトはいかがでしょうか。
日頃からコーヒーがお好きな方はもちろん、男性への手土産としても喜ばれそうです。
夏の手土産におすすめ。山田平安堂の漆器ギフト
宮内庁御用達の漆器専門店・山田平安堂では、夏の手土産におすすめの品をご用意しております。
青紅葉や金魚など、夏の風物詩を描いた重箱に、創業120年老舗和菓子店「赤坂青野」の人気銘菓を詰め合わせた夏季限定ギフトセットをご好評いただいております。
手土産として安心してお選びいただけますよう、熨斗・ラッピングの無料ギフトサービスも承っておりますので、どうぞお気軽にお申し付けくださいませ。
※表示価格は2025年7月11日現在のものです。
【夏季限定】涼やかな青紅葉が彩る水羊羹ギフトセット
商品名:長小箱 青紅葉(水ようかんセット)
価格:14,850円(税込)
涼やかな青紅葉を描いた長小箱に、赤坂青野の水羊羹を詰め合わせた夏だけの特別なギフトセット。
昔ながらの製法でじっくり丁寧に炊き上げた自慢の餡子を使った、さらりと優しい味わいの水羊羹2種類を食べ比べていただけます。
器とお菓子、五感で涼を感じていただけるギフトとして、大切なシーンでの夏の手土産にいかがでしょうか。
【夏季限定】和菓子をたっぷり詰め合わせ。金魚が泳ぐギフトセット
商品名:一ヶ重 金魚(和菓子セット)
価格:9,900円(税込)
「赤坂青野」の人気銘菓を、重箱にたっぷりと詰め合わせてお届けするギフトセット。
夏季限定にてご案内しているこちらは、ひらりひらりと優雅に泳ぐ夏の風物詩・金魚を大胆に描いた絵柄です。
お世話になっている方へ贈るお中元を兼ねた手土産として、また季節のご挨拶の品としてお役立ていただけましたら幸いです。